goo blog サービス終了のお知らせ 

阿蘇が見える町 熊本

阿蘇が見える町から、徒然なるままに・・・

キャナルシティーから天神へお散歩 20130608

2013-11-25 | 綴 日記

キャナルシティーを出て、

前の公園を通って、

すでに屋台が

 

天神を歩いて、帰ってくるころには、

真っ暗で、屋台に人があふれていました。

キャナルシティーの隣に

おしゃれな通りが。

その出口には、

カラフルな、カエル?

 


熊本 日赤 健康診断 20130524

2013-11-10 | 綴 日記

ドクターヘリのチェックをしているようです。

健康管理センターは外壁工事中のようでした。

みんな、お揃いの検査衣に着替えます。

両手、両足の血圧を測っています。

午前の部が終ったら、

お風呂でリラックス。

お風呂のあとは、お食事。

おいしくいただきました。


暫くぶりです、、、、、

2013-11-05 | 綴 日記

ずっとお休みしていました。

熊本から宮崎に引っ越したりして、生活のリズムが変わったせいか、なかなかパソコンに向かえませんでした。

今後は、このブログを私自身の写真アーカイブのつもりで更新して行こうと思います。

 

リアルタイムのアップロードはFaceBookでやっていこうと思います。

もし、よろしかったら、友達申請してください。

「ブログから」って書いてもらうと助かります。

FaceBookのURLは ↓ です。

https://www.facebook.com/kir19630724


GW後半 20130502-05 3日目(5/4) 広島 原爆ドーム

2013-07-29 | 綴 日記

 この日の朝、下関で目を覚まし、思い付きで瀬戸大橋を渡って香川へ。

 うどんを食べて、四国滞在4時間半で愛媛から広島へ。

 そこで、原爆ドームを見学することに。

 原爆ドームそばの駐車場に車を止めたのは、21:30ごろだったと思います。

 誰もいない平和公園を歩いて、原爆ドームを見学してきました。

 何度見ても(まだ2回目ですが)、平和のありがたさ、戦争の残酷さを、再認識することができます。

 


GW後半 20130502-05 3日目(5/4) 四国を後に

2013-07-26 | 綴 日記

 うどんを2杯食べて、香川から愛媛に向かいました。

 

 そろそろ夕日がきれいになってきました。

 さて、本州に向かいますか。

 ということで、西瀬戸自動車道で愛媛から本州へ。

 

 このとき20:00ごろ。

 四国滞在は、わずか4時間半くらいでした。ははは、、、


GW後半 20130502-05 3日目(5/4)

2013-07-23 | 綴 日記

ナビ。

坂出??

瀬戸大橋を渡ってみたい。四国に行ってみたい。うどん食べたい。

そんな気になって、ナビ。

下関から、高速をビューン!

瀬戸大橋です。

香川県って書いてあります。

美しい橋です。

下から見ようと、降りてみます。

駐車場は車だらけなので、停めるのはやめて

本線へ。そして初めての四国上陸。2013年5月4日15:30すぎ。


GW後半 20130502-05 2日目夜 火の山公園

2013-07-22 | 綴 日記

海峡ゆめタワーを降りて、車で走っていると、関門橋がライトアップされてます。

どこか眺めるところはないかな、、、、と小高い山を目指すと、そこは火の山公園というところでした。

ここからの眺めは最高でした。偶然いいところに登ったものです。

海峡ゆめタワーも見えました。

 

この日は、関門橋が見えるホテルにお泊りしました。

翌朝の窓からの風景。


GW後半 20130502-05 2日目夜 下関 海峡ゆめタワー

2013-07-19 | 綴 日記

知らないところに来たら、高いところに登ろう、ということで海峡ゆめタワー。

ここにも、フグのぼりが。

登ってみると、そろそろ夜景に

寄ってみると、

右手前が、水族館の海響館。中央付近が唐戸市場です。

少し時間がたって、

夜景がきれいになってきました。

降りてみると、海峡ゆめタワーもライトアップ。

紫色の部分は、色が変わるようです。

他にも、赤もあったような。