研修のために熊本に前泊。
市曜日に異動できるので、早い時間にチェックインしてゆっくりしようと、温泉があるドーミーインに泊りました。
早めに行ったので、お風呂独り占め。
夜食に、夜鳴きそばが、無料でサービスされます。
夜鳴きそばって、いわゆる東京ラーメンですかね。
あっさりしていて、夜にぴったりです。
朝食は、バイキングなので、いつものように、食べ過ぎました。
昨年は当ブログへお越しいただき、ありがとうございました。
今年も、リアルタイムはfacebook、写真データのクラウド代わりに当ブログ、
でボチボチ、気の向くまま、更新していこうと思っています。
よろしかったら、お時間があるときに、また、お越しください。
本年も、よろしくお願いいたします。
(プロフィールの写真下の「f」のマークをクリックすると、facebookへいきます。)
イオンに行ってみたら、懐かしの熊本県八代から井草製品が展示してありました。
なかでも、この織り機はすばらしい。
今は現役ではないと思いますが、見事に動いています。
左側の斜めになっている部分が型紙のようです。
型紙を読み取って、その絵柄を織り込んでいくようです。
とにかく、すごい。
せっかく鹿児島に来たので、観覧車。
アーケード街の様子。
駅ビルではTAOのステージがあるようです。人だかり。
さて、いよいよ乗りますか。
新幹線。
桜島も。
一番上まで来ました。
下から見ても、迫力があります。