Takaのつぶやき

大好きな花とガーデニング、ハンドメイドなどを中心に日々の出来事を日記代わりに綴っています。

寄せ植え教室

2012年05月09日 | 寄せ植え

今日はお休みをとってMちゃんママとカノーネさんで寄せ植え教室へいってきました。

おしゃべりしながらとても楽しい時間を過ごせました。

カメラを持っていくのを忘れたので、携帯画像でごめんなさい。

 

Mちゃんママ作(まっ、ほとんどカノーネさん作と言っても(笑))

白いハウスのオブジェを入れて風景を作ってあります。

手前の白い石は小道をイメージ

すぐ近くのシルバーグリーンの多肉は横に広がるのでグランドカバーのように。

ハウスの奥には上に伸びる多肉を置いて樹をイメージして。

 

大、小、2鉢作品

こちらは小さいハウスの周りに少し大きめの多肉を入れて。

ハウスの奥にある先が赤くなっている多肉は”火祭り”という名前なのですが、

その名前通り、秋になると真っ赤に紅葉します。

多肉は派手さはないけれど、手間もかからないし、可愛いので

今度私もやってみよ~(いつになることやら・・・

 

Mちゃん家にずっと置いたままになっていたブリキの男の子

可愛い花を両手いっぱいに抱えてます。

 

カノーネさんでは、自宅にある鉢を持ち込んで寄せ植えを作ってくれます。

 

私のはまた明日ってことで・・・

 

今年もブラックベリーの花が咲きだしました。

ナチュラルな雰囲気が大好きです

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Takaさん (チャピ)
2012-05-10 17:41:16
こんにちは^^*

白いハウスのオブジェいいですね。
そして周りの多肉もいいです。
素敵です。

ブリキの男の子お花持っていい感じ、
どこで見つけてくるんだろうなんて思って見てます。


ブラックベリー緑の葉に白い花最高ですね。
かわいいです。いやされます。
ありがとうございます。
★チャピさんへ★ (Taka)
2012-05-10 22:28:46
白いハウスが可愛いですよね。
そしてしっかりポイントとなってくれると思います。

ブリキの男の子も何年もそのままになっていたらしいです(笑)
女の子もあるらしいですよ(Mちゃんママはもっていませんが)

ブラックベリーって花が散ってもあと実が黒くなるまで見ていられるのも楽しみの一つです~