Takaのつぶやき

大好きな花とガーデニング、ハンドメイドなどを中心に日々の出来事を日記代わりに綴っています。

芽が出た!

2013年11月17日 | 

最近の週末は土日どちらかはご近所の花友達と朝から花屋めぐり。

かる~く?お昼を食べて、午後からはそれぞれの家で植えこみ作業。

そして明日からは二人とも仕事へ・・・とこんな繰り返しの毎日です。

でも、たのしーーーっ

 

 

ムギナデシコ(と思われる)

植えた時はしっかりわかってたはずなのに、

もう1つ近くに別の花の種を蒔いたことで記憶があいまいに・・・

でも、大丈夫!

おばちゃんになってからこんなことは日常茶飯事やから

花が咲けばわかるわ、と余裕

 

3週間ほど前に蒔いた種から芽がでました(見ればわかるけど・・・

 

うすいピンクの花で、去年に3本ほど苗で買って咲かせた花からの種です。

沢山芽が出たので、友達に強制的におすそ分けしました(ごめんよぉ~)

来年の春、風にそよそよと揺れるムギナデシコが見られますように~(^^)

 

こちらは、あまりにも沢山芽が出すぎた、” ギリア ”

どないしましょ(--;

小さくて細くてか弱くて・・・( あぁ、私のような(;一_一)言わせて・・・ )

どの時点で間引いて、どの時点で本植えしたらいいのかわかりましぇん

 

マツムシソウ

白い→の種わかりますか?

去年は苗から育てて花が咲き、変わった種ができましたが、種を形を見た瞬間

こりゃ、種から育てるのは無理やな!と素早く諦めて

どうでもええわ!土の植えにパラパラと蒔いておいたら(捨てたとも言う)

わおっ!

芽が出てるやん(^^)v

だから、大事に大事に育てることにしました(態度180度転換、笑)


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わお~ (我ママ)
2013-11-18 08:11:18
凄いやんか~(●^o^●)

沢山花の芽が・・いいなあー

近かったら強制的に頂くのに・残念

まあー次回会うまで大事に預けておくって事で・笑う
返信する
Takaさん (チャピ)
2013-11-18 20:29:29
こんにちは^^*


すごいです。
私も種から、育てたいと思いますが
間引きやどのあたりで鉢植えか
とか全然わからないのです。

お店の園芸班ですが、
お花を買ってきて植えることしかできません。

Takaさんの見てるとそうだね、ふた目がでた・・・
とか楽しく思えるですけど・・・。
返信する
★我ママさんへ★ (Taka)
2013-11-18 21:31:38
そやろ~、まさかの激発芽やわ(笑)
種が細かかったので、どうしていいのかわからず
とりあえず空いてるところに蒔いたら
芽が出すぎた~(--;

今頃わかったんやけど、ポットに直接蒔いて
少しずつ間引いていくらしいわ・・・

そやけど、もう花壇に直接蒔いてしもたから
なんとかせんとあかん。
ひゃぁ~、めんどくさー(笑)
返信する
★チャピさんへ★ (Taka)
2013-11-18 21:42:09
比較的大きな種だと、本葉が出たあたりで植え替えれば
いいのだと思いますが、
すごく細かい種からここまで発芽するとは思いもよらなかったので
戸惑ってます(^^;

取りあえず、このあたりでポット苗にしないといけないと思ってるのですが、
数が多すぎてピンセットでまびかないといけないかもです。

園芸店でほしい本数だけ苗を植えるのが一番確実なんですけどね。
これだけ芽が出ても、植えるところが・・・・
お金はかかりませんが、労力がかかりますわ~(笑)
返信する