*くららばあさんno陽だまりに咲く花*

   陽ざしを浴びながら咲く花たち 生きている喜びを感じながら

元気に歩いて

2024-05-16 23:40:37 | お出かけ
 
あれやこれやと 色んな用があって 出歩いています


昨日は 少し早めの お墓参り
 
いつも 同じ墓地で3カ所 お参りしています
昨日は 石材屋さんと 待ち合わせ
我が家のものではありませんが
注文していたものが届いたので お支払いしてきました
 
 
午後なので 通勤帰りのラッシュ時は 避けたかったので
どこにも寄らず 急いで 近道を探しながら 歩きました
 
あれっ 行き過ぎたかなと思ったら
広島城のお堀に出ました
 
広島城 行く暇ない 時間が早ければ 行けたのに
 
 
 
気持ちのいいほどの 緑
いい道 見~つけた
木陰もあります

 
 
広島城 ズーム
こっちに ピント合ってるし…

 
若葉が綺麗ですね
 
そうしたら たくさんの小さなお花
調べたら センダン 落葉高木らしいです

 
 
今度から この道歩こう…と

 
外国の方は 半袖や タンクトップ
私は 厚着していました
 
 
急いで バスセンターへ
バスが ちょうど来てる
飲み物買おうと 200円持ったまま
忙しいけど 時間がうまく いきました
そんな昨日
 
今日も その勢いのまま
色んな用を 済ませ お花まで 植え替えました
その様子は 次回
 
 
今 咲いているお花から
 
キンギョソウが ドンドン花数を増やしています

 
 
苦手なゼラニュームも派手な色合い
ストロング ディープローズ ストロングWアイ
ほんと ストロングだ!

 
 
こぼれ種のカモミール 咲ききったお姿

 
 
野放し球根という名に惹かれた
アリウム シクラム
草丈80㎝から120㎝とありましたが
狭い場所で咲く 我が家では60㎝
下から見上げないと 綺麗な花色が見えません
 
 
 
昨年 道の駅で買った プラティア(エクボソウ)
すごく増えそうなので 鉢周りを 引き抜きました
これくらいが ちょうどいい

 
 
アッツ桜
 
 
 
今の季節 お花が次々咲いてきて
出番がないまま咲き終わったお花も たくさんあります
 
 
今日 道行く人が
「ここは お花畑じゃのう」広島弁
「20年 見とる」って…
 
20年前は もっと 勢いがあって 綺麗だった!とは 言われなかったけど
今は 残念!って 感じです
 
 
でも 綺麗だと 喜んでいただけると 幸せです
お空の あなたも 見てくれていますか
 
おしまい…
 
拙いブログに最後まで お付き合いいただきありがとうございました
 
いい時間をお過ごしくださいね
では また
 
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿