goo blog サービス終了のお知らせ 

詩集 ゆずりは~愛想~

幼い葉が成長するのを待って、古い葉が譲って落ちるという「ゆずりはの樹」。 私はあなたに、何を譲り伝えていこう・・・。

詩 夢の人

2010年02月28日 | 詩~思想・詩想~
私の 夢に出てくる 夢の人

白い服を着て

何の前触れもなく

私の前にあらわれて

白い光を放つ君


涙で濡れる 頬をやさしく

あたたかな羽で 包み込む

そして いつも 

やわらかく 大きな羽で 殻を作って守っている


悲しくて 涙は止まらず

でもそれを 夢の人は 何もかもを受け止めて

ただ何も言わずに

そばにいて


ありがとう 夢の人

また 会えるかな いつの日か

たまには 空虚でいるのも いい

2010年02月01日 | 詩~思想・詩想~
こんなに空が 青くても

あんなに鳥が 大空を駆けていても

そんなに海が 光っても

どうしようもないくらい 悲しくて

胸が痛くて もだえてしまう 

時がある


同じ空を見てるのに

あの人は いつもキラキラ輝いて

この人は 毎日笑ってて

その人も わたしに優しい

だけど わたしは・・・って

比べても 比べても 

答えは出ない


比べるということが 必要がないから

答えが出ない

比べることで 己を否定してしまうことに

つながってしまうなら

比べるのは よそう


たまには 空虚でいるのも いいじゃないか

空を見ても 何も感じず

鳥を仰いで 空っぽな心を見つめて

海の彼方に 思いは飛ばさない


そんな日が あっても いいじゃないか

いつも一生懸命に生きてるんだから

今日くらい 

空っぽで 無性に寂しくて 悲しくて 

それでも いい

それでも いい

生きていること それだけで いい


自分の居場所を探して

2010年01月29日 | 詩~思想・詩想~
新しい場所

新しい風

新しい土

知らなかった言葉

初めて聞く 花たちの歌声

「はじめまして」


心は躍りながら

不安でたまらなかった

ついさっきまで 手元にあった ぬるいブランケット

自分から置いてきたから

「ここが あなたの 新しく 生きる場所です」


自分の居場所を探してた

ずっとずっと求めてた

そこは ただの箱じゃない

綺麗に見えるだけの ブランドものでもなく

かぐわしい香のする 桐の箱でもなかった


わたしが わたしでいられる場所

わたしの 自慢できぬ 負の心と

わたしの 輝いて見える 聖の心と

その二つが 一緒に いられる場所

どちらも欠けてはならぬ 

どちらも否定されてはならぬ

わたしが わたしのままで いられる場所

わたしが わたしでいいって 認めてくれる場所


やっと 見つけた わたしの箱は

気がつけば 

「見つけた」 のではなく

自分で作っているんだね

↓click hear♪

育児ブログ・ランキング【年齢別に人気ブログが探せる】
♪thank you♪

「YES」で生きる

2010年01月27日 | 詩~思想・詩想~
ジョン・レノンは 

ヨーコの小さなアート「YES」の文字に

涙を流したって言うんだよ


人っていうのは 

気をつけていないと

すぐ「NO」って言うんだよ

「NO」から 人を測るんだよ


「あなたの命は YES」

そんなやわらかい風が 吹いてくれたらいいな


↓click hear♪
育児ブログ・ランキング【年齢別に人気ブログが探せる】

母からの 手紙

2010年01月27日 | 詩~思想・詩想~
手紙が 届く

遠く遠く 日本海の波を思う

かじかんだ手を もみながら 書いたのだろうか

字が 震えていた


実母よ

あなたは 遠くにいる今も

心も遠くに離れた娘に

「お金がない」ことを つぶやくのか


娘よ

あなたは 手放したはずの過去に

いまだ縛られる自分の 手錠を

どうしたらいいかと 困惑するのか


風が吹く 

冷たく 激しく 風が吹く

風神様が 届けたは

激しく 冷たい 人の思いか


ぐるぐる回る 観覧車

光はしぼんだ 風船のよう

乗りたい人は 一人もいない