goo blog サービス終了のお知らせ 

やんばる見所日記

沖縄本島最北端の村国頭村にある民宿やんばるくいな荘とブックカフェオキナワレイルが送る日記です。やんばるの日常を

民宿やんばるくいな荘

民宿やんばるくいな荘 これからホームページも頑張ります!!

びわの収穫

2009年03月21日 10時42分15秒 | やんばるくいな荘の畑
裏庭のびわがなりはじめました。

実はこのびわの木は鳥さんからの贈り物なんです。
いつの間にか、裏庭にびわの木がありました
ありがとう!

今年は豊作です。



民宿やんばるくいな荘

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アッタイが

2009年03月09日 23時10分06秒 | やんばるくいな荘の畑
一月一日にアッタイに植えた野菜達が最近の雨ですごいことに
早く食べないとライバルがたくさん来て。。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実りの秋?冬?

2008年12月10日 11時05分02秒 | やんばるくいな荘の畑
畑の野菜が収穫の時期をむかえています。
はつか大根、トマト、葉野菜類等。
たくさん収穫してその時に食べれない分は保存します。
はつか大根は漬物にしました。
残った葉は味噌汁の具へ。


ミニトマトは湯むきして瓶詰め。

これでいつでも収穫の喜びを味わうことができます

さて、最近の沖縄は寒かったり(14度前後)、暑かったり(23度前後)して、
秋か冬かよくわからない気温です。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パトラッシュの冬

2008年11月29日 12時30分59秒 | やんばるくいな荘の畑
ドラゴンフルーツ畑の見張りをしているパトラッシュを見に行った。
おおおお~、パトラッシュ大きくなっている
毛も長くなっている

ちょっと貫禄がでてます、パトラッシュ。

でも・・・脚が短い。

飼い主に似る!?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイジとドライブ

2008年11月05日 14時49分53秒 | やんばるくいな荘の畑
ハイジは車に乗ってドライブもできます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ南国フルーツ

2008年10月04日 12時25分10秒 | やんばるくいな荘の畑
民宿から徒歩1分の畑にパッションフルーツがたくさん実ってました。
南国の夏はまだまだ味わえます

しかし、このパッションフルーツ、花粉付けにひと手間かかるんです。
きれいに実っているパッションフルーツは他の所のパッションフルーツから花粉をとってつけてます。
同じ花からだと、このようにつややかに大きくならないんです。

今日はたくさんの花が咲くのですが、花粉がない状態。
咲いても実がつかないっていうのは、どうしても避けたい。
なので、大国林道の畑に行って花粉をとってきます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちっさいバンシルー

2008年09月17日 22時37分17秒 | やんばるくいな荘の畑
ちっさいバンシルー(グアバ)の収穫が時々あります。
普通のバンシルーはテニスボールぐらいの大きさですが、
これはブドウぐらいの大きさ。

赤くなったら食べごろです。
ちょっとジューシーで、甘くて、おいしい

バンシルーの香りも小さな一粒に凝縮されていて、さらにおいしさアップ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アッタイと20日ネギ

2008年09月07日 08時34分41秒 | やんばるくいな荘の畑
暑さも和らいできたので、アッタイ(庭の小さい畑)を再開することにしました。
草を刈り、うさぎのからの贈り物(糞)を混ぜて土を作りました


早速「20日(はつか)ネギ」を植えました。
さて、20日でネギはなるでしょうか?
ちなみに植えたのは8月29日。
時々観察レポートをアップしますので、お楽しみに

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまたやぎ

2008年07月29日 23時22分14秒 | やんばるくいな荘の畑
民宿やんばるくいな荘の看板やぎ「パトラッシュ」が一匹でかわいそうということで、仲間を一匹増やしました。
やんちゃなパトラッシュとは違いこちらは我が家には似合わない上品なやぎさん。
あまりにも立ち振る舞いの品が良すぎて、パトラッシュが鳴くのをやめました。
でもそのかわりパトラッシュはしゃべるようになりました。

さて、この上品なやぎさんの名前はというと・・・
家族会議でいろんな名前が候補にあがりました。
1.パトラッシュ(2匹とも同じ名前だと呼ぶとき楽さ~)
2.パトラッコ(このやぎはメスなので)
3.ゆきちゃん(やぎと言えばゆきちゃんって決め付けている)
4.ハイジ(名作アニメさ~)

この4つの候補で話し合いを進めました。
1.「パトラッシュ」は確かに呼ぶ時に1回でいいから楽だけど、同じ名前はかわいそうだよ、名前つけてあげないとね~。
2.「パトラッコ」は途中まで誰を呼ぶかわからないからプレッシャーを与えてしまわないか。
3.「ゆきちゃん」は人の名前だからやめなさい。ゆきちゃんって人がいたらどうするの。パトラッシュの時と同様に即却下。
4.「ハイジ」ってあのハイジ?またアニメからとるの?でもこのやぎにあってるかもしれない。

ということで、名前は「ハイジ」に決まりました!

新しい小屋も作り、快適に2匹は過ごしてます。
ただ場所が民宿から車で3分ぐらい行ったドラゴンフルーツ畑になりました。
ちょっと離れてますがドライブしながらやぎさんをみて下さいね。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パッションフルーツの収穫2008

2008年06月28日 02時28分14秒 | やんばるくいな荘の畑
パッションフルーツの収穫が始まりました。
といっても1日10個ぐらいの収穫ですが・・・。
収穫してから数日は追熟させます。
すると甘みが増します。

そのまま食べるても良いですが、いろんな食べ方で楽しめます。
写真はほんの一例。
アイスクリームをのっけてます。
その他にもヨーグルトに混ぜたり、お酒に混ぜたり、ジュースにしたり、ドレッシングにしたり・・・。
どれにしても香りと酸味と甘さが南国で、おいしいです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラゴンフルーツの花

2008年06月20日 20時33分33秒 | やんばるくいな荘の畑
満月の夜ドラゴンフルーツの花が咲き始めました。

何千もの大きな花が咲く畑は見応えがあり、感動しました。

これから花粉付けを毎晩行います。

実がつくのは8月初め頃になりそうです。

楽しみに待っててくださいね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のパッションフルーツ

2008年05月23日 12時59分03秒 | やんばるくいな荘の畑
今年のパッションフルーツは豊作になりそう。
毎日花粉付けをしているので、きっと!!


↑この花はやんばるくいな荘の定番のパッションフルーツ。


↑今年少し植えてみました、他のパッションフルーツ。
すごい花ですね。


↑食べごろはまだかな。


楽しみだ~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫です!

2008年05月19日 19時25分37秒 | やんばるくいな荘の畑
今日の午前中台風の影響で大雨になりましたが
午後は晴れてきたのでうちの畑からプチトマト収穫です!!
これから夕食に使います

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペットのヤギ

2008年04月22日 12時40分13秒 | やんばるくいな荘の畑

ペットとしてヤギを飼うことにしました。
うさぎ同様この糞を肥料として使うのが目的です。
でも、夢はヤギを道から散歩させること!!
夢と希望でいっぱいです。

さてこのヤギの名前ですが・・・
いろいろ候補がでてまして・・・
1.ヤギ
2.ペーター
3.さんら~
4.ゆきちゃん
5.ヤッチー小(ヤッチーぐゎ~)
6.パトラッシュ

まず、1はそのままだろーって言われそうなので却下。
2は長女一押しでしたが、論外。
3、4は人の名前だからその人に失礼だろーってことで却下。
5は小さいニーニー(お兄さん)みたいな意味で、ちょうどこのヤギが雄で小さくやんちゃだったし、ヤギの「ヤ」もはいっているからこれで良いってほぼ99%決まってました。
しかし、長男がうさぎの名前もうさこ、うさぴょんって単純なのに、ヤギも「ヤ」からついてヤギがかわいそうだろーってことで、小屋を作る気をなくしてしまい、長男が名前を決めました。
「パトラッシュ」

犬みたいな名前ですが、ヤギです。
しばらくは民宿の駐車場で仮住まい。
ちゃんとした小屋は山に作ります。

パトラッシュをよろしく

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫

2007年12月06日 21時27分30秒 | やんばるくいな荘の畑
2週間まえからちょこちょこ収穫しておりますメダカの学校アッタイ(畑)のネギ

今日ついにサイちゃんのネギを収穫しました

最終的に40センチぐらいに成長
今日の夕食に使いました
サイちゃんありがとぉ~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする