goo blog サービス終了のお知らせ 

SWEETSの誘惑

おすすめの料理、洋裁、美容などなど日常の役立つ情報を!

汗わきパット

2013-06-27 17:58:16 | 小物作り
  


とても 汗かきな私

市販の汗わきパットを使っていたが

布はたくさんあるのだし 作りたいと思っていた。


最近 全く見なくなった 「コットンタイム」7月号を

なんとなく 立ち読みしていて


あった!!! 型紙もしっかり

    

  本を購入


さっそく お気に入りのガーゼ生地で作ろうとすると

マジックテープがない!!!

  これを最初につけないと 何も進まない

 

 やりたい時に材料がない

 材料を買い揃えた時には やる気があるのか・・・?


 そうだ!!!!

  自分で使うのだから スナップボタンでもいいではないか



 と 思いついた途端 マジックテープ見ぃ~つけた





  サクサク作って


ん???



これって 2個ないとだめなのよね

  1個しか作ってないわ


  また 明日作るか






人気ブログランキングへ



/div>

10年越しのベッドカバー

2012-09-17 21:14:11 | 小物作り
            やっと 完成  
    

    子供が小さい時は 多くのの時間を割くことができなかったので
    細切れ時間でできるもの というので 手縫いでできるパッチワークをやっていたのですが



   
   

    ここで つまってしまった!!!
    おうちの周りを いろいろなアップリケをしてかわいらしくと思ったのが
    まったくアイデアが浮かばなくなり stop!


  そこで もうこの縁は いっそとりはずし 完成することにしたのです。

    娘が小学校卒業までに作るつもりが いまでは 大学生

 
       奥の方にしまい込まれていて 
               このようなものがあるのさえ 忘れていたわ。。。


    
     は~~~ これで9月のノルマ 2,3,4と完了
     残す1番のブラウスは 来年にしちゃおうっと
  
     
       明日からは 秋物だ!!!!!

            この連休はベッドカバーでつぶれた~ 
                    こ、腰がいたい…




  

     ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


     
     いつもありがとうございます

さんざんな一日

2012-09-03 18:41:12 | 小物作り
先週くらいからプールに行ってます。
スポーツクラブには通っていたのですが 遠いしプールはない
とにかく暑くて暑くて 体の温度調整もうまくいかない年齢
ひたすら 体を冷やしたいという思いで 近場のスポーツクラブに入会

思った以上に気持ちいい
今日は3回目
平泳ぎのレッスンをおえて 自由に泳いだり歩いたりできるプールに移動
それから シャワーをあびて ロッカーへ

鍵は スポーツドリンクにつけておいたのだけど…

  ん? 63???
 
確か  129 だったはず

 間違えた!  

同じスポーツドリンクに同じように鍵をつけていた人がいたのだ
そうそう 私は念のため間違えないように髪のゴムもつけていた
なのに それが ない!  (何のためつけたのか

どうしよう 今の格好は 下着にバスタオル
服は ロッカーの中(あたりまえ)
この 格好で事務にはいけない!!!
プールにもいけない!
誰かに頼むか? 
入ったばかりで 親しい人がいない

  パニック!

こうなったら また水着を着るしかない
せっかくシャワーあびたのに

でも とにかく 早くしなくては
わたしの鍵を持った人が あわてているかもしれない
行き違いになるかも…

いそいで 水着に着替え プールへ

  あった~~~ よかった~~~

やれやれ 
 と思って ロッカーをあけ 着替えようとすると


    やってしまった!


あまりにも急いだため 下着の上にびしょびしょ水着をきていたのだ。


   ぎょえーーーー



   すんでしまったことはどうしようもない

どうにかこうにかして 髪の毛もかわかし 無事に着替えもすみ

やれやれと外へ出ると



    そこは
       雷鳴り響く 大雨の世界だった


どしゃぶりの中 自転車で帰ってきた私
こんな時は 美味しいものを作って 食べよう 元気になるぞー!
今日は 具だくさんのふわふわオムレツが食べたい
 すっごく食べたい
気合入れて 自分のために作るぞーーーーー



  冷蔵庫を開けると 卵がなかった 


今日は ブックカバー ブログの内容とまったく関係ないけど…



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログへにほんブログ村
いつもありがとうございます 
 

ミニチュアフレーム

2012-08-27 23:49:48 | 小物作り
昔は 作ってみたいなぁ~と思っていました。
ミニチュアの世界。

でも 今では 決して足を踏み入れようとは思いません。
見て楽しむだけにしようと思ってます。


このピザ屋さんは 夏 帰省した娘が作ったもの
前々から 好きだ好きだ 作りたいとは 言っていたけど
こんな細かい作業するところを見たことない
本当に作るのか?作れるのか? 半信半疑

でも いつも実家に帰って暇そうにしてるからと思って フェリシモで注文すると
夜から作り始め、次の日の午前には完成。

びっくり

そして この材料にも びっくり

右側レンガは サンドペーパーをちまちま切って貼ったものだし 
左側のピザの周りはテッシュだし ピザカッターはウッドビーズにスパンコール
その上にある4つのトレーは よく市販のロールパンなどを留めている針金入りの金や銀のテープ
などなど とにかく そんなもので これが!!!
というものばかりでした。

とにかく 母は感動!!!
こんなことなら もっと早くから買ってあげればよかった。

やはり 好き! という気持ちって大切ですね
子供の気持ち もっと大切にしてあげよう…
 
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へにほんブログ村

いつもありがとうございます 

小さくてかわいいけど

2012-08-26 20:47:56 | 小物作り
幼稚園に通っている姪っ子に作ってあげた。



材料は ほとんどリボンだし 1,2時間で作れると思ったら甘かった。

たくさん作って娘にもあげようと思っていたが
作らないかな…

簡単なチュニックなら 同じ時間でできてしまう。


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へにほんブログ村

いつもありがとうございます