神奈川4区共闘をすすめる

新しい政治をめざし、知恵と力を集めよう。

今日の二つの「集会」へのお誘い。

2017-11-26 10:41:59 | 日記

   昨夜は寝汗をかかず、鼻水も出ずで目が覚め軽い頭痛と喉の痛みが残っているところまできてました。これで油断するとまた……、となりそうで臆病になっています。

   この二つの「集会」へはこの場からエールを送ることで参加の意思に代えます。

午後の集会は、

会場案内


夜はこちらです、

会場案内

 


11月26日の「決起集会案内」です。

2017-11-23 18:07:31 | 日記

今日の「しんぶん赤旗」に折り込まれていました、

   見たことのあるものだと思ったらメーリングに送られていたものでした。

この日は、午後には「神奈川革新懇総会」で早稲田議員と畑野議員がスピーチを行うことになっています。

そして夜はここで……。

私の別のブログで以前こう呼びかけました、

この呼びかけが実現したことは大きな意味を持っています。

「本集会の4つの意義」とありますが、加えて

「市民の共闘運動を土台にしながら地域において、立憲政党が日常的に連携し運動を進める出発点になる」とも位置づけられるでしょう。


「4区の会」、日本共産党神奈川県委員会と懇談。

2017-11-21 20:15:49 | 日記

   昨日20日「4区衆議院選を考える会」が先の総選挙での早稲田夕季さんの当選を受け、日本共産党へ今度のことも含め挨拶に伺いました。

 「会」から山本、小堀、時津諸氏など6名、県委員会では常任委員で選対部長の朝海氏が対応されました、開口一番「よかったですね」からはじまり和やかな懇談で終始しました。

   26日の神奈川革新懇の総会には早稲田議員が畑野議員共に参加し、スピーチが予定されていて一層共闘の絆を強める合うことも話されました。

 (写真 左手前 朝海氏、同奥 時津 右奥 山本 手前 小堀 諸氏)

 

こちらは「神奈川革新懇」のHPから、「会」の代表の後藤さんの特別発言も予定されています。

全体はこちらで、

http://kanagawakakushikon.blogspot.jp/