か831(鈴木一也)のブログです

旅行, 遠距離通院, 農作業, お米の仕事, 日常生活, 脳脊髄液減少症 等です。

お米日記_878

2014-11-26 22:29:42 | お米 / rice
11/26, 9:00am, 曇り時々小雨
今日も前半は、お米の仕事で、後半はデスクワークのつもりです。
まずは、コシヒカリ・エコ50白米の包装と梱包です。

エコ50、エコ100ラベルにはシリアル番号が付与されているので、全てのお米を追跡(トラッキング)できます。
それ以外のお米も、独自のシリアル番号を付与して、トラッキング出来ます。

ラベルと貼って、エアキャップで外装を保護してから、一旦、重量を再確認します。


熨斗紙をつけて、お歳暮で発送します。


10:30am; 1件目の包装が完了し、集荷待ちです。(ゆうパック)


続いて、次のお米を準備しました。



4:00pm; レターパック1点を発送します。


その後も、デスクワークの予定を変更して、次のお米の準備を進めました。


最近、昼食休憩頃から耳鳴りが悪化するので、これが悩みの種です。
様々なツールを使っていますが、使われている様に感じます。

一年前も、お米の仕事の一日でした。
お米日記_720
11/26, 10:00am, 秋晴れ今日は穏やかな秋晴れで、室内は陽射しが入ってポカポカしています。新レイアウトで、お米の発送準備が効率よくなりました。お米のラベルを引出...


か831(やさい)、お米の産直ショップ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿