か831(鈴木一也)のブログです

旅行, 遠距離通院, 農作業, お米の仕事, 日常生活, 脳脊髄液減少症 等です。

お米日記_879

2014-11-27 22:11:26 | お米 / rice
11/27, 9:00am, 晴れ
午前はお米の発送、午後は次のお米の精米や調整です。
まずは、コシヒカリ・エコ100玄米を包装・梱包します。



9:30am; 軒下で集荷待ちのお米です。(佐川急便)


その後、機械の分解掃除をして、次のお米を処理します。


11:00am; ヒノヒカリ・エコ50玄米の重量を計測し、これを精米します。



精米した白米を、今度は選別します。


2:00pm; 昼食休憩後に、先ほど選別した白米を計量・袋詰めしました。


その後、最寄りの大型電気店へ買い物の出かけました。
紅葉は、今が見ごろ、最盛期です。


自宅の庭先では、四季咲きの桜が花を咲かせ、新緑に向かっています。


夜も、機械の掃除、選別など、お米の仕事が続いています。
お米の仕事で一番大変なのが、作業中や、仕掛の在庫管理です。

その仕事の合間に、ソフトの更新やら、使い方の勉強など、、。

か831(やさい)、お米の産直ショップ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿