BLOG 思い遥か

日々新たなり/日本語学2020

論理を得る

2024-06-24 | 論理的思考2024
  

0624

 
論理は筋道を立てて考えると、論理的思考となるが、その思考とはどうすることか。筋道を立てるところから、実行に準備があり、計画的に行えばおのずと自分なりの考えができてくる。
思考とは実行することでもある。なにを実行するか。思い考えることなのだが、思うとは、考えるとは、それぞれに実行の計画にある。論理を得る、その要点は自らが行うことにある。

理論があればそれを入れてそのもとに行えば結果が理論通りになる、はずであるが、必ずしもそうはいかないので、そこに実行の工夫があって自らの結果に対して理論を得たことになる。その理論はもとより説明通りのものでったかどうか。
理論を得て実行するとそこに己の論理が生まれる。理論を得ての実行であるから、その理論に依ると言ってよいが、そこにあるのは自らの実行の結果であるから理論から得る論理である。

その論理を以て実行を繰りかえせば論理とするものに己の理論があることになるので、実行で得た論理は確かな結果とともに理論がまた作られる。
論理が理論になるか、そこには実行による真実があるので論理と理論の双方でそれを思考する。得ているものは己の論理であるから理論になるには繰り返される実行、実証となる。

理論が筋道であるなら、そこに加えられた論理はさらなる筋道である。準備と計画において論理の実行とその思考は論理的思考に他ならない。わかりよく言うなら、実行によってその結果を考えることは、常に生産的、創造的になる。












コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。