BLOG 思い遥か

日々新たなり/日本語学2020

―的思考

2024-02-02 | 論理的思考2024
  
   
    


論理的思考と、批判的思考と、ロジカルシンキング、クリティカルシンキング、logical thinking
哲学的思考となると、文学的、社会学的、認知的とか、的がつかなくてもよい、するとまた、論理思考というのはいかが。

論理は推論が連想される、批判はより良い解決のための思考となる、結論に至るまでと結論を結果としてとらえるとどうなるかということのようである。
ともに実践、実行と、その方法に求めることになる。

歴史経緯に、論理の時代とその批判と、移り変わりをを置くなら、いま、さしづめ認知とAIの時代ということになる。


>ロジカルシンキングとは物事を結論と根拠に分け、その論理的なつながりを捉えながら物事を理解する思考法です。 日本語では「論理的思考法」と言います。
「ロジカルシンキング」とは | 用語集 | 人材育成・研修の ...
>現状の課題・問題が何か、その事象を「批判的」に捉えて、本質的な課題は何か、それに対する仮説・回答は何かということを網羅的に、かつ深く考え抜く思考法
クリティカルシンキングとは【解説・鍛え方・実践】
https://www.recruit-ms.co.jp/glossary/dtl/0000000040/

>クリティカル・シンキングとは「経験や直感だけに頼らず、客観的な視点で分析し、問題を解決する力。 客観的な視点で考えた内容を周囲の人に納得感のあるかたちで伝える力」と、グロービス経営大学院では定義しています。2022/03/16









コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。