№5.6,8,9 2012-10-15 22:51:30 | 防除 №5,6,9,8(残り分) オサダン(ハダニ)2000倍 パンチョ(うどんこ病)2000倍 アニキ(ハスモンヨトウ)2000倍 150リットル散布
石並べ 2012-10-14 19:22:32 | 苺 今日の仕事 オーナーは防除作業に半日かかり、 私と息子は午後から石を並べました^^ 建築中の家の玄関先と中の土間に石を置きました。 塗りたてのモルタルの上に石を並べて行くと 左官屋さんがそれを金づちで埋めてくれました。 3時頃から雨が降り出したので全容は見えませんが 養生シートが取れるのが楽しみです♪ 板の上で練習 置いた状態 叩いてくださるとこんな感じに
№1,2,3,4,10,8 2012-10-14 19:16:06 | 防除 №1,2,3,4,10,8(途中) アニキ(ハスモンヨトウ)2000倍 ダニメツ(ハダニ)1000倍 ポリオキシン(うどんこ病)1000倍 300リットル散布
葉かき・通路直し 2012-10-13 19:27:34 | 苺 今日の仕事 * №9 葉かき * №10,9 補植 * №5 ふさの香 葉かき 補植 * 売店花壇 草取り・ローズマリー片付け * 育苗ハウスA 通路 砂入れ 葉かき ↑前 ↓後
片付け・張り替え 2012-10-12 21:37:36 | 苺 今日の仕事 * 物置ハウス 張り替え、片付け * ポピー畑 片付け 完了 * №9,10 葉かき * №4 かおり野 補植 物置ハウスの張り替えはちょうど半日で終わりました。 台風で耐用年数が切れていた屋根の被覆材が切れてしまい 雨が降ると中が濡れてしまう状態でした。 これでもう安心です^^写真を忘れてしまいました。せっかくきれいになったのに。。。 10月13日 追加
幕張メッセへ 2012-10-11 21:24:08 | 外出 昨日から幕張メッセで開催されている農業資材展へ行って来ました。 開場と同時に入り3時間半近く歩きまわり 少々疲れましたがいろいろと目にすることが出来て楽しかったです。
葉かきと補植 2012-10-10 21:57:44 | 苺 今日の仕事 * ポピー畑 夏野菜の片付け * コスモス、もみじ 片付け * №11,7,4 かおり野 葉かき * №5 ふさの香 補植 * №6 補植 * №9 葉かき 夕方、治療を終えてケータイを見たら友達からメールが入っていた。 「東の空に虹」・・・ 残念ながら30分くらい過ぎていたので見ることは出来ませんでした。残念です。 先日は「彩雲」も見損ねたので余計に残念でした。。。
№5,6,8,9 2012-10-09 21:15:17 | 防除 №5,6,8,9 ピラニカ(ハダニ)2000倍 アファーム(ハスモンヨトウ・ダニ)2000倍 サンリット(うどんこ病)2000倍 250リットル散布
葉かきと補植 2012-10-09 19:42:10 | 苺 今日の仕事 * №11,12 葉かき * №3~8 補植 * 廃プラ前日持ち込み 明日は廃プラの日。 事前に市役所の検査を受けてOKがでていますが、 明日の朝、もう一度検査をするそうです。 持ち寄った廃プラの量は膨大ですから。 検査・・・もちろん放射能検査です。
葉かき 2012-10-08 19:03:25 | 苺 今日の仕事 * №1,2 葉かき・補植 * №3 葉かき 長袖でちょーどいい気温でした。 湿度が低かったのが分かります。 箪笥の中も衣替えが必要ですね^^;