goo blog サービス終了のお知らせ 

Koiの自己顕示+2

自己顕示欲の赴くままにあれこれ書いてみる玉石混合ブログ

わさびのり太郎

2005-05-06 16:42:59 | 携帯投稿
買い物帰りに寄ったコンビニで、「蒲焼さん太郎」などでお馴染みの太郎シリーズ(と言うのか?)の一員とおぼしき「わさびのり太郎」というのを見かけたので買ってみる。 「軽くわさびの香りがするようなものかな」と口にほうり込んで車を走らせていたら辛いっ。辛いっ。半端無く辛いっ。 軽いパニックに陥りましたよ。 やっぱ太郎さんシリーズをナメちゃいけねえな。 . . . 本文を読む

ウェットン/ダウンズ「アイコン」

2005-05-05 22:17:39 | 最近(σ・∀・)σゲッツしたCD
元エイジアのジョン・ウェットンと、現在も紆余曲折を経つつエイジアを率いるジェフ・ダウンズによる新プロジェクトのアルバム。 「アルファ」と「アストラ」の間に出ていてもおかしくないような、いやもうこれエイジアでいいじゃないですかエイジアで。と言いたくなるくらい80年代エイジアした王道的様式美産業プログレ・ハード。 オマケに日本盤のボーナストラックは、それやっちゃうのかよ!(三村)な「アレ」だし( . . . 本文を読む

「造形集団 海洋堂の軌跡」展

2005-05-05 19:22:52 | 携帯投稿
6月始めまで目と鼻の先の「水戸芸術館」で海洋堂の歴史を追った「造形集団 海洋堂の軌跡」展がやってるのを思い出して、思った時が行きどきとばかりに行ってきました 食玩から始まってガレキや「ダイコン・フィルム」とやらの上映(E.L.Oの「トワイライト」がガンガンかかっているから何だと思った(笑))、等身大フィギュアまで、自然光を活かした柔らかい明かりに包まれた展示場に上品に佇んでいてアートしてると共に . . . 本文を読む

旧宅に

2005-05-04 13:27:58 | 携帯投稿
掃除に来たら住所変更届けを出してあるにもかかわらず郵便物が届いとったよ。(-_-;) 玄関ポストから部屋に投げ込み式だから、今日はいいけど明日以降は重要文書だったらアウトじゃんよ。 頼んますよぉー . . . 本文を読む

引越ーし!引越ーし!

2005-05-03 16:24:51 | とりあえず雑記
と、奈良の引越しババアのラップに促されるように(ウソ)粛々と さっさと引越ーし!準備な日々。 まあ、もう既にPC以外の殆どのものは引越し先(新築された実家)に 持ち込み済みなのですけど。 ていうか今泥棒に入られたら確実にPCが持っていかれる (ほかに盗るものがないし)という非常にリスキーな状態であります。 泥棒さんにはヤフオクに数ヶ月延々かけ続けてまったく売れず、 先ほど最後の出品期間 . . . 本文を読む

難波弘之&センス・オブ・ワンダー「EARTH SIDE TOUR 2002」

2005-05-03 00:30:07 | 心の愛聴盤:邦楽編
DISC 1:DVD DISC 2 1.Lagrange Point 6'45" 2.Dark Half 6'23" 3.16世紀の空想少年 5'38" 4.夏への扉 5'41" 5.時計の匂い 5'07" 6.パーマー・エルドリッチの3つの聖痕 Part2~ Bass Solo~21世紀の精神異常者 12'36" 7.アルジャーノンに花束を 5'00" 8.Slow Down [流れゆく愛] . . . 本文を読む

久々に

2005-05-02 23:26:41 | とりあえず雑記
「ただ今、アクセスが集中しているため表示されづらい状況になっています。 もうしばらくお待ちになってから、アクセス願います。」って言われたー Gooのシステム改善の斜め上を行くゴールデンウィーク恐るべし! というこの記事は無事反映されますかね? . . . 本文を読む

ナムコバンダイ

2005-05-02 12:55:55 | ゲーム系
ナムコとバンダイ、9月末に経営統合 (ITmediaニュース) バンダイとナムコ、経営統合を発表・9月に持ち株会社 (NIKKEI NET) 奇しくもセガとの合併を試みた2社による合併ですか。 「なんかもう、必死でしょ?」(松本) で、まずはやっぱりパックマンを育てるたまごっちですか? . . . 本文を読む

インプラント

2005-05-02 02:44:28 | とりあえず雑記
一昨年夏、長いこと右手首脇側にあった1センチほどの腫瘍 (いわゆる粉瘤(ふんりゅう)というやつね)を摘出する手術を受けたことが あるんですが、医師の話では「傷口は時間の経過と共に自然に消えます」って ことだったんですがいまだにポツンと常に1ミリくらいのかさぶたがあんのね。 よーく見てみたら皮膚が1ミリほどクレーターみたいな窪みになってて、 その中の窪地にかさぶたができてんですよ。 で、見てい . . . 本文を読む

坂本龍一「千のナイフ」

2005-05-01 23:33:09 | 最近(σ・∀・)σゲッツしたCD
坂本龍一のソロ1st。(1978年) 先日出た、紙ジャケ・リマスター盤。 YMOよりアカデミックに、アヴァンギャルドに展開するテクノ。 ちゅうかプログレ慣れした耳にはジャーマンプログレみたいに聴こえます。 一聴した中では、立体的で絵画的な音像の2曲目が個人的にグゥ。 . . . 本文を読む