goo blog サービス終了のお知らせ 

Koiの自己顕示+2

自己顕示欲の赴くままにあれこれ書いてみる玉石混合ブログ

キュピトロン4thシングル「銀河鉄道999」お披露目ライブ

2016-04-18 05:50:12 | 音楽系

昨日の夕方は、垢抜けないテクノアイドル(褒めてますよ)キュピトロンの新曲&新衣装お披露目ライヴイベントへ、王子の北とぴあにありますドームホールまで。

というか昨年福間創のライヴが同ホールであった時、「まあもうここに来ることはねえべな」とか思ったのにわずか半年でまた来るとか。

入場無料イベントで整理券を午前11時から配布中であり、お昼にタワレコ新宿で3776のイベントに寄って来た身としましては、ひょっとして配布終了しちゃってるかなーとか思いつつ13時過ぎに急いで会場を覗いてみましたらまだ30番台で拍子抜け。逆に夕刻までの時間を持て余すことに。

で、集合時間の16時頃に再び会場へ行きましたら、ちょうど報道関係者とのインタビューセッションかなにかを終えていったん楽屋に引き上げるらしいキュピトロンの3人とすれ違うという嬉しいオマケ。初めて同じ床の高さで接した3人。ハイヒールを履いた彩加さんがこっちより背が高くて軽くビビる。半年ぶりに生で見た3人。半年前はややふっくらしていた彩加さんがゲッソリしていて軽くビビる(何かあったんか)。

そして開場となり入場。整理番号若いだけに前のほうの席を楽々ゲット。待っていたらスタッフらしき人が出てきて前説を始めたんですが、やけに軽妙で客を乗せるのが上手い語り口で、ああ老舗芸能事務所はこうところもしっかりしてるなあとか思っていたら「今日の司会進行を務めさせていただきますニッポン放送の吉田尚記と申します」だと。お前が!お前か!

そしてイベントスタート。まずは新曲のMV上映。なんか劇場版999のラストシーンを思い出しちゃってひとり変に泣きそうになったり。

続いて3人が登場してのライヴ。「WARP WARP」「バッテリー」「電子計算機の夢」「Π」「ピポパトーク」「We Are Cupitron」「ユニコーンパレード」、そして最後に「銀河鉄道999」という無料イベなのに大盤振る舞いな8曲。

本人たちも4か月ぶりのライヴということでグダりまくるMC。うっかり一学年下で自己紹介しそうになる年長ふたり(というか二千翔さんは高校卒業したのに)。次のワンマンライヴ決定の重大ニュースを発表するも、場所の名前を憶えてなくて、「渋谷の……クラブハウスです!!」で押し通す3人。ライヴ終了後のトークセッション前に吉田アナがスタッフに「渋谷WOMB」だと確認したのに、その後登場した3人は聞いてなくて、相変わらず「渋谷の…クラブ?」「スーンとかそんな感じ」とか言ってる始末(笑)。

そしてトークセッションへと移行し、スペシャルゲストの松本零士先生登場。大暴走。話が次から次へと変遷し続けて、「てかこの話はどこに行こうとしているんだ」と会場全体が置いてきぼりにされる非常事態。途中でキュピトロンの3人へ向けてものすごくいいことを言っていたんだけど話が長すぎて何て言ったのか忘れた。

会場の使用予定時間をオーバーしてスタッフからも泣きが入るなか、吉田アナがなんとか落としどころを見つけてようやく話を落ち着かせ、キュピトロンの3人に「最後に松本先生に何か聞いておきたいことは?」と訊いたところ、二千翔さんが「どうして漫画家になろうとしたのですか?」などと特大の餌を与えてしまい再び暴走開始。戦時中の話から祖母が日本刀を振り回していた話になってプレミアが付いてるマンガの話になったあたりで志望動機にたどり着かぬまま強制終了。フォトセッションへ。

撮影フリータイムがあったので遠慮なくバシャバシャさせていただきましたが、スマホのカメラではまあ限界がね。

そして松本先生ご退場で締めへ。「今日はどうでしたか」と振られたところ、里奈さんが開口一番「皆さんの愛を感じました!」最高レベルのコメントをぶち上げてしまい年長ふたりが困惑したりしつつ会は終了。

その後帰りに客全員に握手してお見送りをしてくださったのですが、淡々とやるのかしらと思ったら皆様一人一人とお話されつつ握手されとる。えっそんな話すネタなんて無いよ?と困ってしまったのですがなんとか順番が回ってくるまでにひとつ捻り出して、二千翔さんとはつつがなくお話できたんですが残りの2人とは相当グダグダになってしまったので申し訳なく。

あと間近で面と向かって見た彩加さんはやっぱり痩せすぎ。もうちょっと太ってもいいのよ?

というわけで、これで無料とか申し訳ないなーというボリュームであり物販とかあったら1万くらい買うよ?と思ったけど無かったので会場を後にしたのでした。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。