
昨日は3月の「春のひな遊び」に続くイベント、「夏のひな涼み」へ、今年2度目となります日比谷野外音楽堂まで。
台風が近づいてきていることもありパッとしない天気の中、かつての教訓を踏まえて合羽持参での会場入り。
開演までの間にもほんの少しパラッパラッと来たりして、合羽を着てみたり暑くて脱いでみたりしていたら開演。
前座のWHY@DOLL、まなみのりさ(前回見た時も思ったけど、キャリアも実力も十分あると思うのになんでいつも前座扱いなんでしょうか)、一番手のPaletを軽く流したところでさくら学院登場。途端に止んでいた雨がパラパラと降りだす(笑)。よく考えたら初めて生で見るもえもえほ(森萌々穂)。
「ベリシュビッッ」でスタートして「Hana*Hana」やった後に特別なカバー曲としてゆずの「夏色」を披露。「FRIENDS」「夢に向かって」が続いて終わり。え?もう終わり?タイムテーブルだと40分枠があるけど?と思ったら次のあゆみくりかまきのセッティングに時間がかかるので枠が多く取ってあったという。
でまあここで帰ってもよかったんだけど(事実帰っていく父兄多数。というか隣に座ったカプーなんてさくらの開演直前にやってきて、終わりと共に去っていったぞ(笑))、19時20分から「コラボレーション」とかいう枠があるので、ここにさくらの面々が一人でも二人でも出てきてくれるんじゃないかなーという淡い期待もあったりしたので残留。
まあ好きな人らが終わったから帰るというのも無粋ですしね(←お前前回は…)。
で、あゆみくりかまきを見て、次にこぶしファクトリー。ハロプロ関連なんて普段全く聴かない人間でも一聴して分かるハロプロ感。プロだねーという安定感。なおこぶしの最中から本格的ザーザー降り。
ここで件のコラボレーション。さくら学院全員参加でオーイェー。ドリカムのなんか曲(知らん)を出演全グループ全員で歌う。
終演後、さくらの左隣に立っていたグループ(どこか忘れた)から退場を始めて、それに続いてそよともう一人(雨でよく見えなかった)が出入り口付近まで歩いて行ったところで振り向いたら、他のメンバーが退場開始に気付かずステージ中央に立ったままで、「ちょ、ちょっ!!」みたいな感じでいつものようにあたふたするそよにほっこりしたり。
というわけでここまで来たらもう最後まで見てくしかねえよな、というわけでNegicco。生ホーンセクションをバックにした、アイドルというよりAORというかメロウな大人のポップス感がすげえなこれと。まあラインダンス踊らされるのはちょっとアレなんですけど一度ワンマン行ってみたいなあと。
というわけでなんだかんだと4時間。ほぼ立ちっぱなし。雨。寒い。とグッタリ疲れてしまいましたが収穫も多かったのでまあ良かったです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます