goo blog サービス終了のお知らせ 

Koiの自己顕示+2

自己顕示欲の赴くままにあれこれ書いてみる玉石混合ブログ

ハプニングス・フォー「クラシカル・エレガンス~バロック&ロール」

2004-11-21 03:28:01 | 心の愛聴盤:邦楽編

1.誓いのフーガ~エリナー・リグビー 4'50"
2.スカボロ・フェア~ラバーズ・コンチェルト 4'39"
3.ラスト・ワルツ~ヘイ・ジュード 5'31"
4.悲しき天使~恋は水色 5'20"
5.ドナ・ドナ~夢のカリフォルニア 5'24"
6.春が来た! 2'08"
7.あの夢からさめて 4'10"

オリジナル・リリース:1969年


ターのいない異端のグループサウンズ、ハプニングス・フォーの2作目。チェンバロ(これの効果が大きい)、ピアノ、オルガンといったキーボードをメインにすえ、当時の有名洋楽曲のカヴァーを中心に、タイトルどおりひたすらクラシカルに、そしてエレガントに表現されたアルバム。その夢心地な演奏は、夜中にしっとり聴くと最高にハマリます(笑)。ゾンビーズ「オデッセイ・アンド・オラクル」なんかと続けて聴きたい1作。

ファッション・メーカー「JUN」とのコラボレーションによるジャケットも含めたトータル・アートとしても秀逸では。


それにしても35年も前にこんなにもオシャレなアルバムが既に日本に存在していたのかと思うと、ため息…。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あの夢からさめて (クンタキンヤ)
2006-08-26 23:14:31
「あの夢からさめて」で検索していて、こちらをヒットしました。はじめまして。

私も以前オリジナルLP持っていたんですけどね。静電気が発生しにくいという赤いビニール盤でした。

CDも買いそびれているので、ときどき記憶のレコードを回すのみです。

久しぶりに思い出したところでした。
返信する
コメントありがとうございます。 (くりすち(管理人))
2006-08-29 06:25:59
リアルタイムで聴いていらしたのですね。



つい先日1stの「マジカル~」が再発されたと思ったら、

この「クラシカル~」のほうはいつの間にやら廃盤っぽいことに…。



いつでも手に入るようにしておいてもらいたいものです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。