
本日は、横浜にありますホログラフィック設備常設劇場、DMM VR THEATERにて行われたアイドルコラボイベントの第1公演にあたりますです。ラビッツのライヴへ。
と言いますかVR映像と生のアイドルのコラボって具体的に何がどうなるのという詳細が一切明かされないまま(本人たちがどれくらい実際にステージに上がるのかとかも未知)だったせいか二の足を踏んだ方も多かったのか、100人いる?いないよね?くらいのガラガラっぷり。
果たしてステージに登場してきたですラビの面々。何が始まるんだろうと様子見気味の客と、どう進行するか手探り気味のですラビと、という何とも言えない微妙な空気。まずは1stワンマンの"復元ライヴ"をするとのことで1stワンマンのMCや曲目を再現(一部曲目の異なるところあり)したステージ。VRとかいうから、当時の4人と今の4人がステージで共演したりするんか?とか思ったけどVR的要素全く無しのオーソドックスなライヴ。1stワンマンの頃ですから持ち歌もそんなに多くなくあっさりと終わる。
一旦掃けて再登場してから、ここからようやくVR演出込みのステージ開始。歌詞とかエフェクトとかが立体的に浮き出て見えるという演出。まー正直そこまで「おお!?」とかそういうものでも無く。「Future Live」とか言ってるけどこの程度で未来とか言われてもなあ…的な。
歌い踊る3人を着席でじっくりまったり眺められたのは最高に良かったんですけど(ダンスもキレッキレで良かったよ)、全体的に消化不良というかVR演出を持て余し気味だったんじゃないでしょうか、という感じでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます