成人の日のニュースで出てくる、新成人の親御さんの年齢が自分とそんなに変わらなくなってきた今日この頃。
水戸芸術館にて「3.11以後の建築」展を鑑賞。 pic.twitter.com/Nrrb3g6IrK
おおよそ「死ぬ」というイメージの無い人だったので、デヴィッド・ボウイ逝去の報には呆気に取られているような感じだ。
ボウイさんへ。かっこいいってこういうこと、の永久欠番ですね。私が個人的に触れ合ったことは数回しかありませんが、一番心に残っているのは,幼かった娘をとても可愛がってくれ、六本木の街を肩車して歩くご機嫌な姿です。その娘にも娘が。Time flies &u never catch it
くりすちさんがリツイート | 4890 RT
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます