goo blog サービス終了のお知らせ 

Koiの自己顕示+2

自己顕示欲の赴くままにあれこれ書いてみる玉石混合ブログ

3776「3776ライヴにいかない理由があるとすれば」

2016-01-17 13:20:07 | 音楽系

昨日は、昨年リリースのアルバム「3776を聴かない理由があるとすれば」の60年代のムーディブルースもかくやという(ホントかよ)プログレッシヴでコンセプチュアルな衝撃のトータル・アルバムぶりに、これは一度生で聴いてみたいなあと思っていた"富士山ご当地アイドル"3776(みななろ)のワンマン・ライヴへ、渋谷O-nestまで。

O-nestってO-WESTと同じ建物の中らしいけど、どこなんだろうと、他の一般客に混じってサンバイザー姿でふつーに立っている掟ポルシェ氏が嫌でも目に入りつつ会場周辺で待っていたら、誰からとも無くぞろぞろ歩き出したのでそれに付いて横っちょの出入り口から中へ。

エレベーターでいったん6階まで上がって、会場へはそこから螺旋階段で2階くらい降りるという変わった作りなのですね。

限定76枚とかアナウンスされていたチェキ券が全然余裕で買える感じであり、たまにはそういうのも体験してみようかな(今までアイドルとチェキとか握手とかしたことない人です)…とも思ったけど、午後からのさくら学院の公開授業に間に合わなくなりそうなので見送り。定刻ちょい過ぎに入場開始。わりと若い整理番号だったので見やすい位置をバッチリ確保。

女の子が未来からタイムマシンで「教科書に載っている伝説のアイドル」、3776のライヴをこっそり見に来ているというモノローグに導かれつつ3776=井出ちよのさん登場。「洞窟探検」「登らない理由があるとすれば」と2曲披露したところでMC→「それじゃお茶飲んできまーす!」とステージをはけただけで巻き起こる拍手(もはやそういう芸状態)。続いて「八合目にゃまだ早い」を歌ったあと、またもや「お茶飲んできまーす!」とステージをはけるちよの嬢。「また?」と思っていたら「なんだか眠い…」→「お茶に睡眠薬を混ぜて眠らせてやったわ」などというやり取りが聞こえてきて、直後なんか3人組がステージに飛び出してきて「私たち、3776です!!」と歌い踊りだすという全く予想だにしない展開。

そのまま偽3776がステージを進行しようとしているところに「ちょっと待ったー!」と、客席後方から未来の少女(ちよの)が乱入してきて歌バトルに突入、偽3776たちの「ボスキャラ」まで登場しての白熱の歌合戦の末、偽3776を撃退するという、いや今、目の前でいったい何が起きているんですかね、と目をパチクリ状態。

その後、いわゆるドローンな感じの曲に乗せてちよの嬢が舞うパフォーマンス~サンプリングなども駆使した「しりとり」をテーマにした即興ボイス・パフォーマンス曲が延々展開(これが3776extendedってやつなんでしょうか)。

最後に出演者全員で3776の「序曲」を歌ったあと、アンコールとか無しでぶった切りでライヴ終了。

 

気が付けば正規の3776としては3曲くらいしかやってねえじゃん!!なわけですが、それ以上にいやーなんか凄い体験をしたなあというひとときでありました。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。