
本日はCiào Smiles(ちゃおスマイルズ)の新曲(DVDシングル)発売記念ライヴイベント(15時からの第二部のほう)へ、柏市のセブンパークアリオ柏へ。
というかちゃおスマ単独イベントだったら、まあ別にわざわざそれだけのために行かないなあ~という感じだったんですが、数日前急遽さくら学院購買部が応援に駆け付ける旨アナウンスがあって、おいおいおい行くしかねえじゃねえかオイ!!と。
でまあ急遽行くことにしたので事前リサーチほとんどしてなくて、まあ柏駅そばにあって地下道で直通とかそんな感じのデパートかなとか何となく思っていたんですけど郊外型のショッピングモールで、バスに随分揺られての到着(念のため1時間ほど早く出てきていて良かったよ…)。
中にタワレコがあるので(というか今回のイベントもタワレコとの協賛)、昨日発売されたさくら学院の卒業式のDVD(タワレコで先着でポスターが貰える)を買っておきましょうかねと寄ってみたら売り切れ終了(そりゃさくら学院絡みのイベントで来た人たちはみんな同じこと思うわな)。
で、会場となるスマイルパークというイベント広場にいってみたら炎天下に晒された人工芝から熱気が立ち昇ってきてクソ暑いったらありゃしない(サウナだサウナ)。会場の場所が場所だけに敬遠した人も多いのかそこまで多くない大きなお友達たち。開演前に10分おきくらいに出てきて諸注意事項などを繰り返しアナウンスする司会進行のお姉さんが「ちゃお~!」と挨拶するたびに「ち゛ゃ゛お゛ー゛!」と響き渡る野郎どもの咆哮。会場周囲をウロウロするうさぱんだとちいちゃん(中の人が心配になる)。
開演5分前くらいに会場の後ろのほうの駐車場にやってきた車からそよとつぐが降りてくるのが見えてテンション上がったり、会場の幕の裏からちゃおスマの面々が気合い入れるための掛け声をあげているのが聞こえてきたりしたあと定刻通りに「Kiss Me Again」が流れ出して(ちゃおスマでもかよ)開演。
まずはちゃおスマが登場してデビュー曲「虹色スマイル」。初めて間近に見る(アミュフェスでは豆粒だったからね)田中美空のほっそいことほっそいこと。可憐Girl's時代の中元すず香を彷彿とさせる佇まい。
ちゃおスマが自己紹介やちゃおっぷの練習などを一通り済ませた後、入れ替わりで購買部登場。「大阪出身の吉田爽葉香です!皆さんは大阪に行ったことありますか?(多数が手をあげる)大阪ゆうたらたこ焼きホンマ美味しいなあ~」などと大阪人普段わざわざそんなこと言いませんよね?なビジネス大阪人ぶりがすっかり板についたそよ。「このへんが地元です!」というつぐ。まずはちゃおスマの新曲DVDシングルのポシェット付き盤の紹介。第一部のほうではそのポシェットの中から、袋に手書きのメッセージが書かれた飴玉を取り出して客席に投げたりしたらしけどそんなことも無し。その代わり(?)に会場全体で「ところて~~ん」をやらせるそよ。「私が『てんてんてんてん♪』と言いますから続けて!」と会場全体を支配するそよ。なんか新鮮。続いて昨日発売されたさくら学院の2016年度卒業式のDVDの紹介。暑さに多少やられてきたのか「私たちの7thアルバム」とか言い間違えるそよ。「私たちのお笑いあり…………、あとなんだっけ……、えと、涙?」とか相変わらず飛ばしまくるつぐ。
その後再びちゃおスマ。今度は新曲「Song for you」。事前に振り付けなどをみっちり練習させられて客全員参加。最後に告知などがあって終了。始まる前は15分とかそこらの簡素なイベントなのかなと思ってたんですけど堂々30分超えのしっかりした内容で大変満足。
何だかんだで2月のハッピーバレンタイン以来の5か月ぶりに間近で(アミュフェスでは豆粒だったからね(2度目))そよとつぐをじっくり見られたのが良かったっすわあ(特につぐのルックス的な成長の著しいこと著しいこと)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます