goo blog サービス終了のお知らせ 

Koiの自己顕示+2

自己顕示欲の赴くままにあれこれ書いてみる玉石混合ブログ

リック・ウェイクマン来日公演@ビルボードライブ東京

2008-07-23 02:58:54 | 音楽系
今宵はリック・ウェイクマンの来日公演を観にギロッポンを初ヴィジット。

土地勘の無さを生かして(?)六本木ヒルズ(会場のある東京ミッドタウンの正反対側)のあたりをウロウロしつつも開演15分前に会場のビルボードライブ東京へ到着。

物販で楽譜かDVD(凄い二択)を買うと好きなもの一点にサインを入れてもらえるらしいので何か買おうかと思っていたんですが、サインを入れてもらえるのが2回公演の2回めの終わったあとだとかいうので、そんなん終電に間に合いませんがな、と断念。(「ヘンリー」の紙ジャケを持参したんですが)

そんなこんなで着席した直後にステージのバックの幕が閉まって「パッヘルベルのカノン」が鳴り響く中、ウェイクマンさん登場。そのまま「カノン」をピアノで演奏。

ほぼ一曲ごとにマイクを握りMCを入れるウェイクマンさん。司会業でも成功しただけあって軽妙かつ分かり易い口調でほどよく喋る。「アリガト。サンキュー。日本語ヘタでゴメンネー」とか語ったあと、「次は1972年、私がこんなリトル・ボーイだった頃(と言って腰のあたりの高さに手をかざして笑いを取る)に出たアルバム『ヘンリー王の6人の妻』から」と「キャサリン・ハワード」。

正直リックのソロ・アルバムって初期3作と「罪なる舞踏」の4枚しか持ってない&聴いた事無いので、そこからの曲が多いといいなあと思っていたらいきなり(というか、まあ、代表曲なのであるが)だったのでハッピー。

次は「イエス、ストローブス、その他色々な人たちと演奏してきた…ブラック・サバスとかね」と語ったあと「キャット・スティーヴンスとも1曲やっていて、その曲を」と「Morning Has Broken(雨に濡れた朝)」をピアノのみで演奏。

いま調べていて気が付いたけど、その「雨~」収録のアルバム『ティーザー・アンド・ファイアーキャット』って十数年前持っていたけど、リック参加うんぬんなど全く知りませんでしたわ。(というか「ピース・トレイン」くらいしか印象に残ってねーや(笑))

その次は「次はイエス2曲演るよー。歌わないけど(笑)」と「同志」と「不思議なお話を」を。(「同志」の事を「『Fragile』収録の~」とか言ってたような気がするんですが聞き間違いでしょうか。あるいは"リトル・ボーイ"だった頃のことでリックが勘違いしていたんでしょうか(笑)。)

次は「9年前に出した『地底探検~完結編』を大オーケストラをバックに演ります!」とステージを見回して(彼一人)笑いをとったあと、「オーケストラのCDをバックに演奏します。"キャリオーキー"("カラオケ")ね」と『完結編』からの抜粋。つうか聴いた事無いからよくわからん。そういえばその『完結編』が新譜として店頭に並んでいた頃、90年代初頭にゼロコーポレーションやジムコ(どっちも潰れました)から出ていたウェイクマン関連のCDもまだ結構残っていたなー今思えば買っときゃよかったかなーでも6000円とか高かったよなー、とかそんな事を考えながら聴いていたり。

その後「ジェーン・シーモア」「ミーティング」「魔術師マーリン」「アラゴンのキャサリン」と演奏されたあと、「今夜の締めくくりの2曲はレノン=マッカートニーの曲です。今夜はおいでくださいましてありがとうございました」と「ヘルプ!」(曰く「私も助けて欲しいよ(笑)」)、「エリナー・リグビー」をメドレーで演奏していったん終演。

アンコールに応えて再度ステージにたって「君たちの知らない曲だから安心だ。間違えてもバレないから(笑)」と「jake」(?)なる曲を演奏して幕。


終わってから時計を見たら1時間ちょっとしか経ってなかったのに驚いたくらい密度の濃いステージでありました。(というかこれくらいのほうがダレなくていいよね) ほとんどが聞き覚えのある曲なのも良かったです。


次はイエスで来てくれたらいいなあ。

(※MC関連の記述は私の拙いヒアリングwith意訳に基づいておりますので多分大幅に間違っているところもあると思いますのでご容赦ください(汗)。)















あと関係ないけど、ライヴ終了後、弟(プログレを全く聴かない人)からメールがきたので「いまリック・ウェイクマンのライヴに行って来たんやでー」とか返信したら「誰ソレ。ていうかマウンテンのCD買ったんだけどこいつらカッケーな!」と返されてしまいました。トホー。


最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (風祭みやび)
2008-07-23 18:49:39
はじめまして。
昨日のリックの東京公演に足を運ばれたのですね。
私は昨日の2ndに行き、サイン会までいました。

セットリスト参考になりました。
mixiの日記で引用させて頂いて構いませんでしょうか。

問題が御座いましたら、引用は控えます。

それでは失礼致します。
返信する
コメントありがとうございます (くりすち(管理人))
2008-07-24 01:21:57
はじめまして。
コメントありがとうございます!

サインを頂けたのですね羨ましい…。
2回公演の2回目に挑戦するのは地方人にとってはリスキーで(笑)
(最終的に何時くらいになったのでしょうか)


セットリストは好きに使っていただいても構いませんです。
(座席表の紙にメモっていたので曲順は間違っては
いないと思いますが、最後の曲の名前は自信ありません…)
返信する
御返答ありがとうございます。 (風祭みやび)
2008-07-24 17:55:08
お忙しい中私のコメントに御返答下さりありがとう御座いました。

セットリスト引用の許可を下さり、誠に有り難う御座います。

2ndの最終公演は演奏だけで22:45位になってました(電車に乗るまで余り時計の確認をしてませんでしたので曖昧ですいません)。
サイン会を終えて、乃木坂駅についたのが23:25でしたのでかなり遅かったです。

セットリストですが、2chにも載っておりましたので再度比較させて頂きました。
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/progre/1135252069/

くりすちさんのリストが実に正確で感動致しました。
当日の感想共々貴重な情報ありがとうございます。

次回の公演が近い日になることを私も強く祈っております。
返信する
Unknown (sugi)
2008-07-24 22:28:02
こんにちは。初めまして。
私も22日(2ndステージですけど)行ってきました。
サイン会は長蛇の列でした。
サイン会には参加せず、飲みながら上から眺めて
いたのですが、閉店で追い出されてしまって、ちょっと残念。
でも、ステージはものすごかったですね。
圧倒されました。
返信する
コメントありがとうございます (くりすち(管理人))
2008-07-25 01:44:56
>風祭みやび様

やっぱり23時近くにはなりましたか。
もしそっちを選んでいたら演奏途中に泣く泣く退場して
リックの機嫌を損ねるところでした(笑)。


>sugi様

閉店で追い出されるというのも仕方ないとはいえ
あまりいい気分では無いですねー。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。