
昨日は東京は新木場、若洲公園で行われたTOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL(メトロック2013)へ参戦。
常々一度生で見たいなあーと思っていたPerfumeとBABYMETALが一度に見られるんだから行くしかないわー他はまあだいたいどうでもいいわー(というかほとんどの方のお名前すら存じ上げませんわー)と、あんまりロックな感じで無くてごめんなさいなのですが。
それに間に合えばいいわーと2時くらいに新木場着。思えば9年前クィーンのフィルムコンサートで訪れて以来の新木場ですが意外と風景を覚えていたり。
駅前からシャトルバス出てんのかと思ったら、そのバスの営業所前までけっこうな距離歩かされたり。
会場に着いた頃にはけっこう気温が上がっていたものの、風が随分強かったのでそこまで辛いことも無く。
チケットはもぎるんじゃなくて券ごと持っていかれるので思い出の半券が……!
まあそれはそれとして、まずはPerfume。さすがの大ステージ、さすがの観客数。なんとか肉眼で顔が見えるあたりを確保。
強風と、それで舞い上げられた砂埃にときどき苦労してたっぽいけど堂々のステージング。
衣装の発色を強調するのっち、新作CDの売り上げをやたら気にするあーちゃん。(実際に下り坂なんかね、売り上げ的には)
曲は「Spending all my time」「Spring of Life」「ワンルーム・ディスコ」「Magic of Love」「FAKE IT」「エレクトロ・ワールド」「チョコレイト・ディスコ」。
どこだったかでダンス間違えたらしくて「間違えたー!」とか言ってたような(笑)。
その後STROBOY→WHITE ASHと眺めてみたあと、PUFFYいっとくかと思ったけれど、BABYMETALの演るステージがこじんまりしたところなので、下手したらこれ入場規制かかるんじゃないかなあ…と、早めに中に入っておく作戦へ。(あとで実際に規制かかったらしい)
もうこの際だからと、モッシュとかありそうだけど巻き込まれたら巻き込まれたでまあいーや、と前列左に陣取ってその時を待っていましたら定刻どおりにスタート。
ああ、これが生で見たかったんだよ…な「ド・キ・ド・キ☆モーニング」に始まり「いいね!」「Catch me if you can」「ヘドバンギャー!」「イジメ、ダメ、ゼッタイ」と5曲立て続けにぶっこんでMC無しに「シーユー♪」とステージを去っていった、嵐のようなおおよそ25分。
だいーぶ前のほうにいたおかげでお姿もバッチリ堪能(YUIMETALとMOAMETALの二人は写真や映像より実際に見たほうが断然、イイ…)。まあ左スピーカー前あたりだったので音の塊がストレートに耳にきて、SU-METALのスクリームに三半規管がやられてクラッときたり、帰ってから耳鳴りがひどかったりしましたが(笑)。
そこで気力体力を使い果たした(帰り道疲れすぎて目が霞みまくって大変だった(駅の電光掲示板が見辛いのなんの))ので離脱。帰路に。(その頃会場には蓮舫がいたらしいが)
帰りのシャトルバスは駅前まで送ってくれたので良し。
全体に、そこまでというようなストレスを感じさせるところも無い良フェスであったと思いました。
Perfume開演直前のステージ(よくわかりませんね)
BABYMETAL開演直前のステージ(よくわかりませんね)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます