
コロムビアの1260円再発シリーズの1枚として再発されたサントラ。(1982年)
男なんだろ?ぐずぐずするなよ。ということで購入(←意味不明)。
それこそ23年ほど前の本放送(と再放送1回くらい)しか見てないのに
かなりBGMを覚えていて自分でびっくり。
「襲撃 II」(レーザーブレードを出したクライマックスの時のBGM)が最高に燃えるぜッ!
子供の心にしっかと残る音楽作りという渡辺宙明先生の
ツボをおさえた職人技炸裂というところですか。
というかこのアルバム、当時渡辺先生が自らレコード会社に掛け合ってリリースに
こぎつけ、選曲・構成も担当したというだけあって入魂の1枚だったんでしょうね。
男なんだろ?ぐずぐずするなよ。ということで購入(←意味不明)。
それこそ23年ほど前の本放送(と再放送1回くらい)しか見てないのに
かなりBGMを覚えていて自分でびっくり。
「襲撃 II」(レーザーブレードを出したクライマックスの時のBGM)が最高に燃えるぜッ!
子供の心にしっかと残る音楽作りという渡辺宙明先生の
ツボをおさえた職人技炸裂というところですか。
というかこのアルバム、当時渡辺先生が自らレコード会社に掛け合ってリリースに
こぎつけ、選曲・構成も担当したというだけあって入魂の1枚だったんでしょうね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます