
本日はRock Beats Cancer FESなる野外フェスへ、日比谷野外音楽堂(いわゆる、野音)まで。
「小児がん支援・疾患啓発・研究支援を目的とするチャリティーイベント」とのことでしたが、始めにちょっとした説明があったり、幕間に関係者のコメントがあったりしたくらいでそこまで強いアピールみたいなものは無く。
梅雨明け&快晴でうだるような暑さで、会場入りして椅子(コンクリ製の長椅子)に座ろうとしたら「熱い、熱いッ!」
開演前までにペットボトル2本飲み干して待っていたらTBSのアナウンサーの人の開催趣旨の説明とかからスタート。
一組目はこのフェス出場のためのオーディションに合格しての出場というRe:Playなるバンド。正直1曲だけじゃ今ひとつよくわかりまへんでした。
二組目は福岡を拠点に活動するご当地アイドルグループ、LinQ。正直2曲だけじゃ今ひとつよくわかりまへんでした。
そのLinQの終りあたりから、太陽が木の陰に隠れてきてやや涼しい感じに。(その後涼しすぎることになるのだが…)
そして機材チェンジの間にかかっているBGMが「メギツネ」になってテンションあがってきたところでお目当てのBABYMETAL登場。
3ヶ月連続(というか2週連続)で同じ人のライヴを見るとか初のことであり、なんかもう馴染みの子たち(注:一方的に)という感じ。
今回はJAM Projectのバックメンバーを従えての生演奏バージョン。
同じ生演奏でも先週のNHKホールの重厚な感じとはまた違う、野外な事もあってかどこかカラッとした開放感のあるアメリカン・ハード・ロック的なノリで「ヘドバンギャー!!」「ド・キ・ド・キ☆モーニング」「イジメ、ダメ、ゼッタイ」の3曲。
「イジメ」はモノローグを頭にもってきて、その間に3人が水分補給したり端で休憩したり。この暑さの中だと2曲でそこまで消耗するんね…というか今後の夏フェスもこんな感じで乗り切るのかしら、と。(終盤の「痛み…」「感じて…」…の掛け合いの前にMOAMETALちょっと肩で息してたよね)
BABYMETAL終了後の幕間に少しパラッときて、「あれ?雨?」と思ったけどその時はそれ以上のことは無くJAM Project開幕。
曲名が出てくるほどじゃないけどそれなりに聴いたことあるフレーズもあります程度ですみませんなので、それなりに貫禄&安定感タップリぶりを楽しませていただきましたというところですみませんなのですが、MCのベビメタネタ(ドラムの人を(頭髪的な意味で)「薄METAL!」と呼んでイジリ倒した後、「イジメ、ダメ!」と〆る)は素直に笑わせてもらいました。
そんなJAM Projectが3曲目くらいまで進んだところで少しパラッときて、「あれ?雨?」と思ったか思わないかのうちにみるみる雨足が強まりだして豪雨に。
慌てて後ろに避難したけど結局逃げ場が無くて、持ってきてた傘を開くには開いたけど、開く間にすでにズブ濡れ。
JAM Projectが終わる頃には止んできたけれど、「このズブ濡れのまま、あと3、4時間ここにいたら体的にやばいことになるよなぁ…」と、ちょい躊躇した末に撤退することに決めて会場を後に。
なんかその後のラウドネスのオーラスでベビメタの3人も出てきて、SU-METALのコメントも聞けたりしたらしいけど、まあしゃーないス。(一応社会人として仕事のこともあるので…)
なお、雨が降り出してからのどのタイミングが分からんけど携帯音楽プレイヤーを落っことしたので、今日野音で携帯プレイヤーを拾った方、ポピンズの「テレフォン・キッス」とか入っていたらそれ僕のですのであげます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます