goo blog サービス終了のお知らせ 

Koiの自己顕示+2

自己顕示欲の赴くままにあれこれ書いてみる玉石混合ブログ

「女神転生I・II 召還盤・合体盤」

2004-11-06 18:09:59 | 心の愛聴盤:ゲーム音楽編

召還盤
1.Prediction 0'26"
2.Jump Up! 0'43"
3.MICOM(D.B.) 0'39"
4.窓明り(D.B.) 0'54"
5.DAEDALUS(D.B.) 0'31"
6.Battlefield(D.B.) 0'46"
7.Omen 2'35"
8.Explorer 1'35"
9.Lady's Shop 0'41"
10.TOKIO Adventurer 1'30"
11.Messenger 1'08"
12.I Money 1'18"
13.Dash Under The Ground 1'08"
14.Spirit's Power 1'13"
15.Ex-convict 1'38"
16.Checkman 0'45"
17.Hurry Up To Exit 1'00"
18.An Encounter 0'40"
19.Death Match 1'17"
20.Another World 1'26"
21.Hallucination 2'00"
22.Davil Speak 2'03"
23.魔獣合成 0'18"
24.Dark Night 1'14"
25.Fall's Gods 1'21"
26.Dimensional Trip 0'50"
27.Labyrinth 1'38"
28.OMEGA 3'01"
29.Epilogue 2'33"
30.Dawn Of The Human Being 4'47"
31.Step Up 0'20"
32.MICOM 1'26"
33.DAEDALUS 1'18"
34.Battlefield 0'46"
35.VIEN 1'14"
36.窓明り 0'42"
37.Spirit Of Fountain  0'31"
38.VALHALLA 0'37"
39.Power Attack 1'36"
40.MASULUKA 1'10"
41.祈り 0'47"
42.Hellfire 1'16"
43.IZANAMI 0'52"
44.三つの珠 0'20"
45.ANFINI 1'37"
46.Last Battle 1'38"
47.IZANAMI II 0'59"
48.Recollections 2'00"

合体盤
1.Prediction~予言 1'33"
2.MICOM~出発 4'13"
3.Explorer~閉ざされた街 3'26"
4.Devil Speak~導き 4'33"
5.Ex-convict~前科者 3'26"
6.Labylinth~午後2時の迷宮 2'53"
7.Battlefield~戦場 1'43"
8.I Money~一獲千金ロック 3'47"
9.Hallucination~魔界幻想 3'50"
10.Death Match~死闘 5'01"
11.ANFINI~無限宮 1'23"
12.OMEGA~聖戦 5'46"
13.Recollections~回想 4'39"


オリジナル・リリース:1991年


ァミコンRPGソフト「女神転生」の1作目と2作目の全BGMを収録したディスクとアレンジ版を収録したディスクの2枚組サントラ。曲そのもののクオリティが非常に高いうえ、特に2はわざわざロムカセットに音用の特殊チップを積んであることもあり全ファミコンソフトの中でも最高峰の音質を誇っていたもんです。当時テレビの前にラジカセ置いて息を潜めて、私家版サントラテープを作ったりもしたなー(笑)。

60ページにおよぶブックレットの内容が異常なまでに充実しており、1曲ごとの解説はもちろん、十数名の著名人・関係者たちの思い入れたっぷりのコメントや濃い悪魔談義からライトなギャグマンガ、果ては「べーしっ君」まで載っているほとんどファンブック状態で気合入りまくりの愛情たっぷり。ホントに好きな人が作ったんだなあこれ、と嬉しくなってくる逸品です。



それにしてもプログレの「プ」の字も知らなかった、このゲームをプレイしていた当時(小~中学生だぜ)は知る由もありませんでしたが、今あらためて聴いてみると2のラスボス戦のBGM「聖戦」って笑っちゃうくらいキング・クリムゾンしてたのね(特にアレンジバージョンなんて…)。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。