お気に入りを整理していたらトレンドマイクロ社のオンラインウィルススキャンの
ページにしおり挟んでいたのを思い出して、ちょっとやってみた。
そしたら
HTML_COOLWEB.A
JAVA_BYTEVER.A-1
JAVA_BYTEVER.A
の3つのウィルスが引っかかりやがりました。
ノートン先生は何も教えてくれなかったのに。
まあちょいとしらべてみたら、下の二つはマイクロソフトのパッチ . . . 本文を読む
アルバムの中の半数くらいの曲は編集盤などで個別に聴いた事が
ありますがアルバムとしてまとまった形では初めてな、イエスの1st。
(1969年)
通しで聴いてみると、時代的にも「アート・ロック」という言葉がしっくりくる
感じの音というか。ビートルズの曲のカヴァー「エヴリ・リトル・シング」の
引き伸ばし方とかヴァニラ・ファッジみたいで。
「こわれもの」以降に比べるとさすがに野暮ったいですが、
こ . . . 本文を読む
なにげなーくamazonでキング・クリムゾンを検索してみたら
2作目「ポセイドンのめざめ」(「In the Wake of Poseidon」)の
30thアニバーサリーエディション版が2月に英国で再発になっていて、
「今頃再発?向こうの廉価再発とか?」と覗いてみて説明文を見てみたら
「adds two bonus tracks, 'Cat Food' (single version) & 'G . . . 本文を読む
東芝EMIが権利持ってるぶんは随分前になっていたけど、
5月にようやくソニー保有ぶんのピンク・フロイド4作品が
紙ジャケになるようで。(→ソニーの洋楽サイト「HIGH-HOPES」)
「鬱」「光-パーフェクト・ライヴ!」は聴きそびれていた2作品、
「対」はリアル・タイムで初めて「新作」として手にすることができた
作品で愛着があったりするのでこの機会に聞いてみるのも良いかなと。
ソニーだから1枚も . . . 本文を読む
押入れに眠ったままになっていた壊れた炊飯ジャー。
いい加減捨てようかと思ったのですけれどこれってなにゴミとして
出せばいいんだろうと市のHPを見てみたら、
炊飯ジャー:「プラスチック部分は燃えるゴミへ」
と書いてあるだけ。
え、なに?プラスチック部分のみ出せってこれを分解しろっていうことですか?
と思いましたけど聞くのもメンドクサいんでドライバー1本とニッパーを駆使して
バラバラにしちゃ . . . 本文を読む
昨日一日いじってる暇が無かったので忘れていましたがそういやメンテがあったんですネ。
でまあ今現在昨日のアクセスカウントだとかアクセス解析とかが真っ白なんですが(笑)。
あと一昨日のアクセスカウントに集計漏れがあったので集計し直したらしいですネ。
でまあ一昨日確認したときと(少なくともうちは)まったく数に変化が無いんですが(笑)。
「再集計したところで数が . . . 本文を読む
アーケードから移植のアクションゲーム。(1987年)
続編「サイコソルジャー」のアテナのほうが圧倒的に有名ですね(格ゲーキャラとして)
(クリックで拡大)
鎧でもなんでもない赤ビキニが眩しい(笑)
元大魔神佐々木夫人、清水香織。
. . . 本文を読む