goo blog サービス終了のお知らせ 

Koiの自己顕示+2

自己顕示欲の赴くままにあれこれ書いてみる玉石混合ブログ

「太陽と戦慄」と「スラック」リマスターだとさ

2004-11-27 00:50:19 | 音楽系
ボックス「真・紅伝説」が出たばかりなのに今度は「太陽と戦慄」と「スラック」がアルバム単体で再リマスター再発ですって。 まあ劇的に音が良くなるような気もしないのでとりあえずは見送りですが。 それよりもバッドフィンガー待望の再発(しかも紙ジャケ)のほうが一大事ですとも。ええ。 . . . 本文を読む

今年行ったライヴ総括

2004-11-26 13:03:52 | 音楽系
とりあえず今年はもう行く予定も無いので総括。 ★アコースティック・アストゥーリアス(2004.3.6)at御茶ノ水クリスチャンセンター 町内会の主催で公民館に地元のグループを呼んだような、非常にこじんまりとしたホールでの手作りな雰囲気のライヴ。ヴァイオリンのおねいさんが演奏にボケに大活躍。 ★クイーン(フィルムコンサート)(2004.4.24)atSTUDIO COAST 招待制フィルムコン . . . 本文を読む

今年のゴジラ

2004-11-19 21:09:47 | 音楽系
ゴジラ最終作だとかいう(どうせ今回も映画のラストに今後も続きそうな思わせぶりシーンがあるんでしょうけど)今冬公開の映画「ゴジラ FINAL WARS」の音楽担当がELPのキース・エマーソンだというではありませんか。 かつて彼が音楽担当(当時は名前すら知らなかったけど)したアニメ映画「幻魔大戦」の曲、「光の天使」と「地球を護る者」の2曲は当時年齢一桁だったマイ・ボーイズ・イノセント・ハート(なにそ . . . 本文を読む

「ユリ・ゲラー」再発

2004-11-19 18:24:31 | 音楽系
スプーン曲げエスパー、ユリ・ゲラーが、ブームになった70年代当時残した世紀の奇盤、「ユリ・ゲラー」が再CD化されるようですね。 僕は以前CD化された時ゲット(残念ながらスプーン付き限定盤では無かった(笑))しましたが、まだ聴いたことの無い人はこの機会にぜひ聴いてみては如何かしら。 いかにも大阪万博あたりの時代な感じのピースフルだったりモンドだったりなA&Mか新興宗教かというサウンドに乗せて息子 . . . 本文を読む

真・紅伝説

2004-11-14 03:16:34 | 音楽系
キング・クリムゾンの4枚組ボックス「紅伝説」の改訂版、「真・紅伝説」が出たようですね。 クリムゾンのアルバムは60~80年代のものは一通り揃っているしライヴアーカイブものもそれなりに聴いたので、たかだか数曲の未発表ライヴテイクのためにわざわざ買うようなものでもないしなあとノーマークでしたが、なにやら「クリムゾン・キングの宮殿」が過去のCD化の際に使われたコピーマスターと違う、紛失していたオリジナ . . . 本文を読む

CDが届く

2004-11-10 18:40:32 | 音楽系
先日激しいバトルを繰りひろげた「レコードファン感謝祭2004」の戦利品(?)のCDが届いた。 こういう通販の常として、届いた頃には気分がすっかり冷めていて「あ…、届いたんだね。」程度の感慨で、「オッシャー!!来たゼェェェ!!!」みたいな興奮も湧き上がるわけでもなく淡々と届いたCDを眺めてます(笑)。 まあ気が向いたらのんびり聴いていきますか。 . . . 本文を読む

レコードファン感謝祭2004

2004-11-02 19:16:35 | 音楽系
毎年恒例のその年廃盤になるCDを70%引きで叩き売るファン垂涎のイベントが今年もやってまいりました。 んで今日は洋楽部門の開始日。 開始時刻の午前9時前にログインを済ませ、お目当てNo.1のクラウス・シュルツ「ミラージュ」のページをあらかじめ開いておいて開始1分前からF5アタックで「購入する」表記が出た瞬間に放り込んだんでございます。 ……が、数分間の激重い読み込みの末、なぜか再度ログイン . . . 本文を読む