こんにちは!
イメージコンサルタントの白鳥 マキです
「ちとせトーナメント」が終わりました~
準々決勝で「粋」に負けちゃいました
ですが学生チームのあの若さの勢いが素晴らしいですね・・・
私にもあんな時代があったよね・・・なんて思っちゃいました。
結果は負けましたがステージからお客様の拍手は本当に嬉しかったです。
絶対に私たちの思いは伝わったはず・・・
千歳からのバス中で演舞の映像を観ました。
お客様気分で観たのですが
本当に綺麗で拍手してしまいました。
ちょっとだけ本祭もこうだったら・・・なんて考えてしまいました。
この2日間で勝負に勝つことの喜びを改めて感じました。
勝ったときの嬉し泣き・・・久しぶりだった。
負けたときは悔しさで涙もでなかった。
でも一番、大切なことは観に来てくださったお客様に
思いを伝え、感動してもらえることだと思います。
天舞は若いチームのような勢いは無いけど
人に対しての「心」がいっぱい詰まった
演舞をするチームだと・・・
自分が天舞で踊れていることが
とっても幸せだな~と改めて感じました
これからの私はおもいっきり仕事モードになります。
イベント参加は時間との調整で行ける時だけになります。
天舞のみんなに会う回数が少なくなり、寂しいです
でもまた、来年、踊るためにも仕事を頑張らなきゃね
この半年間はYOSAKOIで本当に楽しい時間でした~
有難うございました