goo blog サービス終了のお知らせ 

関西杯公式ブログ

関西杯に関する情報をお届けします。

【関西杯7予選】8/31(土) ゲームディーノ彦根店

2019年07月21日 23時19分51秒 | 予選
【開催店舗】 ゲームディーノ彦根店(滋賀県彦根市西沼波町166)

【アクセス方法】
・近江鉄道ひこね芹川駅より徒歩約10分
・JR彦根駅より徒歩約25分

【開催日】 8月31日(土)

【開始時間】 14:00~

【受付時間】 13:00~14:00

【参加費】 200円

【定員】 なし

【参加資格】 現行の「クイズマジックアカデミー」のデータが入ったe-AMUSEMENT PASSを所持していること。

【レギュレーション】
本大会は封印ルールで行います。
[1回戦] 封印ジャンルを1つ選択。
[2回戦] 封印ジャンルを1つ選択。
[準決勝] 封印ジャンルを2つ選択。
[決勝戦] 封印ジャンルを2つ、封印形式を3つ選択。

<ジャンル>
・8つのジャンルから封印ジャンルを選択。
 (ノンジャンル、アニゲー、スポーツ、芸能、ライスタ、社会、文系、理系)
・組み合わせ抽選の前に、封印ジャンルを専用用紙に記入して提出。
・組み合わせ決定後、スタッフが1試合ごとに封印内容を発表する。
・2回戦以降の封印ジャンルは、以前の対戦で選択した封印ジャンル以外から選択。
・出題ジャンルは封印されていなければ、同じジャンルを何度使ってもOK。

<形式>
・1回戦~準決勝:基本的にフリー。同じ形式を何度使ってもOK。
・決勝戦:17の形式から封印形式を選択。試合では未封印の形式から選択。
(サブジャンルの形式は、画面表示の上位、中位、下位より、「サブジャンル1~3」にそれぞれ割り当てる)

<注意事項>
・準決勝、決勝戦で全ジャンルが封印された場合、全ジャンルを選択可能とする。
・3人対戦の場合、4人目はCOM扱いで「ノンジャンル ランダム(HARD)」を出題。
・惜敗率で勝ち抜き人数を調整する場合は、1位のスコアを基準に算出する。
・惜敗率勝ち抜けの集計対象は、上位2位抜けの場合は3位、4位全体、上位1位抜けの場合は2~4位全体とする。
・ルールを違反した人は-400点、不正行為を犯した人は退場とする。

【関西杯7予選】8/24(土) G-palaあべの

2019年07月21日 23時16分03秒 | 予選
【開催店舗】G-palaあべの (大阪市阿倍野区阿倍野筋3-10-1 あべのベルタ2階)

【アクセス方法】
・JR天王寺駅、大阪メトロ谷町線、御堂筋線 天王寺駅より徒歩約10分
・大阪メトロ谷町線 阿倍野駅より徒歩約1分

【開催日】8月24日(土)

【開始時間】 14:00~

【受付時間】 9:00(開店)~14:00

【参加費】 300円

【定員】 なし

【参加資格】 現行の「クイズマジックアカデミー」のデータが入ったe-AMUSEMENT PASSを所持していること。

【レギュレーション】
<組合せについて>
・最終的には参加人数によりますが、1回戦→2回戦→準決勝→決勝 最大4戦行います。
・勝ち上がりは、上位2名勝ち抜き及び上位惜敗率にて決定致します。
・組み合わせ抽選は対戦前にトランプによる抽選にて対戦相手を決定致します。

<ルール>
(1回戦~準決勝戦)
・クジによるジャンル封鎖を行います。
・ジャンル封鎖クジは、組み合わせごとに、対戦前にホスト席(1番席)に座る方にジャンルが記載されているクジを引いていただきます。引いたジャンルは、その組み合わせの中では、全員使用不可になります。
・形式、難易度は自由となります。

(例)ホストがクジで芸能を引いた場合、その対戦の4名とも芸能以外から出題していただきます。(アニゲ、スポーツ、ライスタ、社会、文系、理系、ノンジャンルから選択)

・クジの本数は、1回戦では1本、2回戦では2本、準決勝では3本引いていただきます。

(例)2回戦でホストがクジでスポーツと文系を引いた場合、その対戦の4名ともスポーツと文系以外から出題していただきます。(アニゲ、芸能、ライスタ、社会、理系、ノンジャンルから選択)

・対戦前に各ホスト席がクジを引き直すため、各組み合わせごとに縛りジャンルは異なります。また、勝ち上がっても累積縛りは存在しません。

(決勝戦)
決勝戦は、ドラフト制ジャンル封鎖ルールを採用します。

・対戦前に決勝戦に進出した4名それぞれに、封鎖ジャンルを1つ記入していただきます。(アニゲ、スポーツ、芸能、ライスタ、社会、文系、理系、ノンジャンルの8項目より選択)
・記入したジャンルは、対戦相手にばれないよう、ジーパラスタッフにお渡しください。その内容について、対戦相手との相談、談合は禁止致します。
・記載された封鎖ジャンルは決勝戦では全員使用できません。これにより最大4ジャンル封鎖されます。
・封鎖ジャンルが重複された場合は、単純に封鎖ジャンルが減る形になります。これにより最小時は1ジャンルの封鎖になる可能性もあります。
・形式、難易度は自由となります。
・決勝戦は1回の試合で順位を決定します。

<注意事項>
・3人対戦の場合、4人目はCOM扱いで「ノンジャンル ランダム(HARD)」を出題。
・惜敗率で勝ち抜き人数を調整する場合は、1位のスコアを基準に算出する。
 惜敗率勝ち抜けの集計対象は、上位2位抜けの場合は3位、上位1位抜けの場合は2位とする。
・ルールを違反した人は-400点、不正行為を犯した人は退場とする。

【関西杯6マイレージ上位者予選】10/7(日)ゲームパニック京都(10/1更新)

2018年10月01日 00時28分40秒 | 予選
★10/1更新箇所は青字で記載。

【開催店舗】
ゲームパニック京都

【開催日時】
10月7日(日)
受付:10時30分~14時 (時間厳守)
開始:14時30分
★受付終了時刻が開始時刻と異なる点にご注意下さい!

交通機関遅延については、「交通機関遅延と遅刻について」参照。

【参加費】
700円(前日予選・当日予選に参加した場合は徴収しない)

【参加資格】
1)全店舗予選終了後に発表予定のマイレージポイント最終ランキング掲載対象であること

【定員】
8名
マイレージポイント最終ランキングの上位8名が対象。
但し、受付人数が定員に達しない場合、順次対象順位の繰り下げを行う。このため、マイレージポイント最終ランキングの上位8名以外でも、本予選に出場できる可能性がある。

【アクセス】
・阪急 河原町駅より北に徒歩10分
・京阪 三条駅より西に徒歩5分
・市営地下鉄 京都市役所前駅より南に徒歩8分
・市バス 河原町三条停留所より西に徒歩1分

【基本ルール】
1)8名から名の本戦出場者を決定する。但し、本戦出場キャンセル等の理由で本戦出場枠に空きが発生した場合、本予選より本戦出場可能な人員を補充する。
2)筐体の動作に異常が顕著な場合、再試合を行うことがある。

【禁止行為】
1)対戦中にカンニング等の不正行為、また筐体に対する破壊的行為、大声で騒ぐなどの迷惑行為を禁止する。これに反した場合は違反者を失格とし、下位プレイヤーの順位を繰り上げる。この繰り上げ措置は禁止行為が発覚した試合にのみ適用する。
2)筐体の不具合などにより再試合を行う場合、中止された試合で出題した出題形式・ジャンルと違うものを選択しなおす行為は禁止する。これに反した場合は、ペナルティとして総得点から400点を減算する。
3)詳細ルールに抵触し出題違反をした場合、ペナルティとして総得点から400点を減算する。

【プログラム構成】
1)1~3枠の場合
 4人対戦を2試合行い、上位2名が決定戦進出。決定戦の上位1~3名が本戦進出。
2)4枠の場合
 4人対戦を2試合行い、上位2名が本戦進出。
3)5枠もしくは7枠の場合
 4人対戦を2試合行い、上位2名が本戦進出。5位~8位による決定戦を行い、上位1または3名が本戦進出。
4)6枠の場合
 4人対戦を2試合行い、上位3名が本戦進出。
5)8枠の場合
本予選対象者8名全員が本戦進出。
6)9枠以上の場合
 別途スタッフによる協議の結果決定。

【詳細ルール】
1)1戦目
 完全フリー。

2)決定戦(実施する場合のみ)
 完全同一選択禁止(ピンポイント縛り)

3)難易度
制限なし

【関西杯6当日予選】10/7(日)ゲームパニック京都(10/1更新)

2018年10月01日 00時26分50秒 | 予選
★10/1更新箇所は青字で記載。

【開催店舗】
ゲームパニック京都

【開催日時】
10月7日(日)
受付:10時30分~12時 (時間厳守)
開始:12時

交通機関遅延については、「交通機関遅延と遅刻について」参照。

【参加費】
700円

【参加資格】
1)関西杯6本戦の出場資格を取得していないこと
2)事前エントリーにて出場登録が完了していること

【参加推奨条件】
中級魔法使い(Qレベル10)以上。

【定員】
32名(事前エントリーのない方は出場できません!)

【アクセス】
・阪急 河原町駅より北に徒歩10分
・京阪 三条駅より西に徒歩5分
・市営地下鉄 京都市役所前駅より南に徒歩8分
・市バス 河原町三条停留所より西に徒歩1分

【基本ルール】
1)最大32名から、決定戦進出者のうち上位4名の本戦出場者を決定する。
  1回戦の人数により、変更になる場合は別途通知する。
2)4人ないし3人での店内対戦を行い、決勝以外は全試合上位2名を勝ち上がりとする。
3)3人対戦の試合には、4人目にダミープレイヤーが入り、「ノンジャンル・ランダムHARD」を選択する。ダミーは勝ち抜け人数に含まれない。
4)筐体の動作に異常が顕著な場合、再試合を行うことがある。

【禁止行為】
1)対戦中にカンニング等の不正行為、また筐体に対する破壊的行為、大声で騒ぐなどの迷惑行為を禁止する。これに反した場合は違反者を失格とし、下位プレイヤーの順位を繰り上げる。この繰り上げ措置は禁止行為が発覚した試合にのみ適用する。
2)筐体の不具合などにより再試合を行う場合、中止された試合で出題した出題形式・ジャンルと違うものを選択しなおす行為は禁止する。これに反した場合は、ペナルティとして総得点から400点を減算する。
3)詳細ルールに抵触し出題違反をした場合、ペナルティとして総得点から400点を減算する。

【プログラム構成】
・1回戦(最大32→16)
・2回戦(16→8)
・3回戦(8→4)
・決定戦(8→4)

【詳細ルール】
1)概要
高火力ボンバーマンルール。

2)ジャンル制限
一度使用したジャンルは再使用禁止。

3)形式制限
一度使用した形式群の再使用禁止。

※選択可能な形式群が無くなった場合の特例
くじを1枚引いた結果による、単形式1個のみ使用可とする(形式群でないことに注意)。
・選択不可形式と使用済形式を除いた形式くじの中から抽選する。

・形式群の定義
セレクト群:○×、四択、連想
パネル群:並べ替え、文字パネル、スロット
タイピング群:タイピング、エフェクト、キューブ
マルチセレクト群:順番当て、線結び、一問多答、グループ分け
ランダム群:いわゆる「サブジャンル」と「オールランダム」すべて

4)難易度
制限なし

【関西杯6前日予選】10/6(土)ゲームパニック京都(10/1更新)

2018年10月01日 00時20分48秒 | 予選
★10/1更新箇所は青字で記載。

【開催店舗】
ゲームパニック京都

【開催日時】
10月6日(土)
受付:10時30分~14時 (時間厳守)
開始:14時

交通機関遅延については、「交通機関遅延と遅刻について」参照。

【参加費】
700円

【参加資格】
1)関西杯6本戦の出場資格を取得していないこと
2)事前エントリーにて出場登録が完了していること

【参加推奨条件】
中級魔法使い(Qレベル10)以上。

【定員】
128名(事前エントリーのない方は出場できません!)

【アクセス】
・阪急 河原町駅より北に徒歩10分
・京阪 三条駅より西に徒歩5分
・市営地下鉄 京都市役所前駅より南に徒歩8分
・市バス 河原町三条停留所より西に徒歩1分

【基本ルール】
1)最大128名から17名の本戦出場者を決定する。
2)4人ないし3人での店内対戦を行い、全試合上位2名を勝ち上がりとする。
  但し、決定戦のみ、3位プレイヤーのうち惜敗率上位1名も勝ち上がりとする。
  惜敗率は各試合1位のプレイヤーを基準とする。

  1回戦の人数により、変更になる場合は別途通知する。
3)3人対戦の試合には、4人目にダミープレイヤーが入り、「ノンジャンル・ランダムHARD」を選択する。ダミーは勝ち抜け人数に含まれない。
4)筐体の動作に異常が顕著な場合、再試合を行うことがある。

【禁止行為】
1)対戦中にカンニング等の不正行為、また筐体に対する破壊的行為、大声で騒ぐなどの迷惑行為を禁止する。これに反した場合は違反者を失格とし、下位プレイヤーの順位を繰り上げる。この繰り上げ措置は禁止行為が発覚した試合にのみ適用する。
2)筐体の不具合などにより再試合を行う場合、中止された試合で出題した出題形式・ジャンルと違うものを選択しなおす行為は禁止する。これに反した場合は、ペナルティとして総得点から400点を減算する。
3)詳細ルールに抵触し出題違反をした場合、ペナルティとして総得点から400点を減算する。

【プログラム構成】
・1回戦(96~128→64 または 72~95→48)
・2回戦(64または48→32)
・決定戦(32→17)※3位の惜敗率上位1名を含む

【詳細ルール】
1)概要
高火力ボンバーマンルール。

2)ジャンル制限
一度使用したジャンルは再使用禁止。

3)形式制限
一度使用した形式群の再使用禁止。

※選択可能な形式群が無くなった場合の特例
くじを1枚引いた結果による、単形式1個のみ使用可とする(形式群でないことに注意)。
・選択不可形式と使用済形式を除いた形式くじの中から抽選する。

※形式群の定義
セレクト群:○×、四択、連想
パネル群:並べ替え、文字パネル、スロット
タイピング群:タイピング、エフェクト、キューブ
マルチセレクト群:順番当て、線結び、一問多答、グループ分け
ランダム群:いわゆる「サブジャンル」と「オールランダム」すべて

4)難易度
制限なし