2月中旬を過ぎ、痛くなるような盛岡の寒さもやっと和らぎ、ようやく春の足音が聞こえてきそうな季節となりました。今日の雨で、道路端にあった雪もかなり解けました。春ももうそこまでやって来ております。いつもは、晩酌友の会(注:夕食のおかずを肴に食堂でお酒を飲むおじさまたちの総称)に食堂を占拠?されている学生たちに日曜で休みの食堂を開放し、若者主催で初春の卒業・進級・修了のお祝い会を実施しました。近所の調理師専門学校に通う専門学生を中心に、材料の買い出しから料理はもちろん、会場設営、後かたづけまで自分たちで挑戦!また南米パラグアイから1年間の留学生澄江ちゃんもパラグアイ料理を披露してくれました。ハートが若いおじさまたちも合流!卒業・進級・修了のお祝いと互いの成果をねぎらい和やかな親睦となりました。
当館では歓送迎会をはじめ、新年会、納涼会、忘年会と食堂にてささやかながら館内親睦企画を年間通して行っております。これぞ!大家族の醍醐味!楽しい休日のひとときでした。(管理人 兄)

当館では歓送迎会をはじめ、新年会、納涼会、忘年会と食堂にてささやかながら館内親睦企画を年間通して行っております。これぞ!大家族の醍醐味!楽しい休日のひとときでした。(管理人 兄)




