goo blog サービス終了のお知らせ 

KP61DX-ENG

プライベートレーサーの手作り満載日記

車載映像

2017-11-06 | KP61 前期

特にネタも無いので

まだTが有る


もうTが無い


動画で、ペロっと逝く瞬間が見えた



TRDステッカー貼ったの2008年秋頃

9年もったって事か~

張り替えるか?

もうちょい引っ張るか?

希少品だから悩み所

広告用として空けておくか

秋筑波戦

2017-10-23 | KP61 前期

行ってきやした

JCCA TSUKUBA MEETING ENDURNCE

台風来てるので、勿論出発の早朝から雨

着いても雨

車検も雨

予選も雨

スピンコースアウト続出の、赤旗2回

今回TS決勝は、一番最後のプログラム



決勝は、全てのスプリントレースが

15周→13周へ変更

ヒストリックフォーミュラは早めから中止決定でした



昼過ぎ決勝のFレース

赤旗2回

13周が10周が4周となりました

終始81号車が驚異的でした


TS決勝が近づき、準備準備と思ったら

ドライバー集合のアナウンス

中止方向の集まり

全ドライバー納得の上、残念ながら?中止となりました。



結果、決勝の時間帯の降水量は少なかったですが

それまで一日中降り続いた雨が、コース脇から湧き出て?染み出て?はいたであろうから

むしろ降ってる感満載の時より、注意力が欠け危なかったかもしれません

それでも走りたかったドライバーいたかもしれませんが…

僕は2004年製のレインで走るのは…


そんなこんなで撮った写真は

の一枚だけ

撮影と言うより、記録、記憶用でっす。



逆に?

頂いた写真
  
去年の秋かな?

かっちょいいのありがとうございます

決勝ダミーグリッド入り風景は、なかなか無い感じで貴重でっす。