goo blog サービス終了のお知らせ 

KP61DX-ENG

プライベートレーサーの手作り満載日記

工具整備

2018-05-22 | その他

先輩から貰った

スイベルラチェットハンドル

切り替えが重くなってきたので

分解、清掃、注油


スプリング引っ掛けるのにコツがいりますが

逆な感じでやると

やり易い可能性有りでっす。



板挟工具

2018-03-18 | その他

よく会社で

機械や工具は

何を使うかでは無く

どー使うかだ

と偉そうに分かった様な事言ってまっす。


ホースを留める、板クリップ

KTCやクニペックスで専用の工具が売ってますが

プライベーターでは、元を取れない

安物買って、やっぱりか~はイヤなので

昭和トヨタ乗りなら1本は持っているであろう

純正車載工具のプライヤー

昭和な物は造りが良く、お気に入りで良く使う

2本持ってるので


アップ


金鋸で

溝を入れれば



滑ってフッ飛ばす事も無く


デカいラジエーターホースは厳しいけど

冬季五輪

2018-01-22 | その他

そんなに降らないって読んでたんだけど

予報通り降っちゃった

早上がりって事で

夕方の画




交通情報見てみると

最早、なんの事だか分からない

我が家地方は


22CMって感じ

しょうが無いから、エブリィタイヤ履き換えたった



前回は2014年

冬季オリンピックいや~