昨日ゲットした窓用エアコンはどうやらこのままでは樹脂サッシに
付けられないようなので車庫の窓に付ける事にしました。
車庫の窓は昔ながらのアルミサッシなのでポンで付くと思ったけど
窓の高さが足りなかったり窓を開ける際ドレンのアームが引っかかり
窓が開かないなんて事があってちょい改造でなんとか取り付け完了しました。
スイッチON!
あー涼しい。
やっぱり扇風機とは違うね~。
車庫にエアコンなんてなんか贅沢。
でもエアコンの総重量が27kgもあるからちょいと不安。
もし窓ごと外れて落ちたらイヤなので補強しようか。
しかしせっかくの3連休なのに毎日雨!
やっと今日の午後あたりからお日様が出てきた。
本当はジムニーの板金もいいとこ終わらせたかったけど雨じゃやる気が出ない。
でもなんとか進めましたよ、今日の午後から。
但しもうサビ穴は塞がればいいので小学校の粘土工作のような手抜き作業。
これでいいのだ!乗れれば。
なのでとても写真では見せられません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます