goo blog サービス終了のお知らせ 

【公文式】水曜やすみでしょう

細井サトニイが10年活動してきた歌手をいったん止め俳優になった。運命やいかに?!戻ってきましたけど(はやっ!)

新年会で使用した店について。その後。

2013年01月20日 | 飲食店
戸田市のダンデライオンって店なんですが、
多国籍料理になるのかな。

カレー
ドリア
グラタン
ウインナー
などあるから。

酒も焼酎もあれば、
カクテルもあって。

多国籍なんだろうな。

で、
前回
新年会で使用して、
気に入ったので、

違う仲間を連れて行ってみた。

その時、
その仲間はかなり酒飲む人間で、
ビールを良く飲むんです。

だから、
前回ビール半額にしてもらったんだけど、
そのチケット次回の為に、
ちょうだい
と、
言ったら。

写真を飾った方なので、
もう
一生
ビール
半額で
いいですよ!

って。

どんだけ
商売っ気ないんだ?

逆にあるのか?

どこで儲けるんだ?

ビールなんて
利益率高いだろ!(昔は蕎麦屋で家が建つって言ってた。蕎麦も利益率高いね)

でも、
それを
半額に。

まあ、
とにかく
いい人だ。

また、
お勧めでない
冷凍ナンのカレーを
頼んだ。

うまいんだよな。

こんかいは
ウインナーないらし。

聞いてないのに
向こうから言ってきた。

彼は、商売慣れしてんな(10年以上やってるらしい。先輩じゃないか!)

で、

この画像は
(お待たせしました。年末のビンゴ景品見えてんだよ速く説明しろみたいな)

1軒目の店です。
飫肥(おびと読む。伊東家の飫肥城だね。戦国時代。信長のシェフ見てる?)

毎年冬は、
ここで、
かわはぎの刺身。
肝付き!(肝付って、きもつきって名の武将いるよね。伊東家あたり。島津か)


毎年、
カワハギ食べてるんだけど、
渋ってんのか、
いつもないって、
マスターに言われて。

やっと久しぶりに入荷した。

渋ってる理由としては、
私以外食べない(900円位で食べれるのに!バカちんども)

だから、
売れないから仕入れない。

私も1人前しか食べないから
半身余る。

それじゃ
利益率の問題に。

で、
久しぶりに
仲間にこの画像を
メールした。

19時着と
帰ってきた。

3回目くらいなんだけどね。
このやりとりは。

で、
2軒目のダンデライオンに行き、

で、その仲間と、
2人でいると、

西川口コース
なんだよね。

3軒行ってきた。

1月3日に行ったばかりなのに。

どこもワンタイムで切り上げてるから安い。
(初回の1時間は、安く設定してる店が多い。延長してから高くなる)

3000円
3300円
4400円
約1万円で3時間。

途中歩くけど。
店から店へ
(ドアトゥードアって言いたくない?言ってみたくない?)

まあ、
楽しかった。

なんだろうな。

東京ねずみランドより
楽しい!!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。