goo blog サービス終了のお知らせ 

【公文式】水曜やすみでしょう

細井サトニイが10年活動してきた歌手をいったん止め俳優になった。運命やいかに?!戻ってきましたけど(はやっ!)

IGA血管炎 入院編 リウマチ膠原病科へようこそ 3

2023年02月11日 | IGA血管炎
転院が決まり病棟へ移動。

採血がへたくそ二名のせいで、
両腕の三か所痛いままベッドで移動。

9階、6人大部屋へ。
リウマチ膠原病科へ。

後々聞いたけど、全員の患者がこの病気関係ではないそうで、
他の科が混んでてこっちの病棟へ。みたいです。

たしかにマニアックだもんな。
でも、他の病院では腎臓内科とか。皮膚科とか。
対応の科が違うみたいですね。(メジャーだな!←)

まずは、
レントゲンだよね~。

この日は、
すでにステロイドを打っていたので、
痛みもないし、筋肉も使える。

レントゲン後、
CT。

入院患者の特権は、
待たずにできる!!!

外来の人も多いからね。
待たされるじゃん。今そうだよ通院だからさ。

病棟で、ベッドの上で暇こいてる時に、
検査行きましょう!
と、看護師に連れていかれる。

便利。快適だ。

転院初日はこれで終わり。

引き続き、トイレの大の方は、看護師付き添いで車いす。
小の方は尿瓶。

そして、便秘が続く。

翌日。

朝飯が出た。

入院飯とは言え、これしか楽しみがない!
そしてこの病院は、まずくない。



これなんか、栗ご飯だしさ。



これなんか、最高!うどんだもん。
(さずが埼玉県民ですね。やまだうどん)

がしかし、、、、。

お腹に激痛が走る!!!

トイレへ。

出ない。

そう、実はわかっていたんだけど、
便秘の痛み。
そして、転院前の最後の食事がカレー!!

これだ!!カレーが、とどめ!!


しかし、
弱気の私。

つい、言ってしまった。

腹が痛いと。

ビオスリーもらった。

それを、看護師が担当医に伝えた。


すると、、、。

造影剤CTやりましょう!

と。
造影剤かよ~。

骨折の時にやったことある。
全身が熱くなるやつ。

まあ、副作用なかったので、受け入れた。


おそらく、腹痛は、この病気だと、腸炎の疑いだろう。
血便は出ていなかったけど、CTより、造影剤CTのが、
確実に見えるんだろう。

で、

移動。

担当医も付き添いでくる。

そして、
注射が始まる。

注射針刺す。

お前がやるんかい!

そう、担当医の男性が、
注射始める。

2回失敗!!

マジかよ!

痛てーよ。



不器用だった。


その後、女性の人が刺す。
いてー。
何とか成功。

こんなんばっかだよ!!!




そして、皮膚科へ。
そこでも診断。

快適だ。待たないでいい。入院患者は。

で、写真撮られて。

その後、

女医に腹切られた。
(おおげだな)

大げさ。
2針を二カ所縫った。


これは、皮膚の一部を病理に出す。
2週間かかるらしい。

女医がやってた。

足にしてほしかった。
痕が残るので。
腹より。

でも、腹のが痛みが出なくて。
結果オーライだな。

足だったら痛かったと思う。

腹だから鈍い。鈍いから痛み感じない(アホみたいじゃんそれ)
でも下っ腹に痕。遺恨が残る(女医に?)

これで本日終了。



日曜日はなにもなし。

これって損だよな。患者は。
お金払うだけだもんな。


動きがないじゃん。
検査も処置も手術もないんだからさ。

唯一良いこと。
男性の若手看護師が、良い奴で、
積極的に、色々勧める。

コンビニ付き添ってくれるとか。
私にだけでなく患者全員にだもん。
素晴らしい。
必要以上にサポートしてくれる。
他の看護師もいい人多かった。

さらに、他の病院ではなかった事。

タオル、服をレンタルしたんだけど。
他の病院なんか、自分から看護師に言わないと、
持ってこないから!ほんとに!

ここでは、言わないでも、持ってきてくれる。
し、
多めにタオルも持ってきてくれる。これ嬉しい。

風呂入れないから、体を濡れたタオルで拭く。
それを多めに持ってきてくれる。その男性看護師は。


で、
頭洗うのをお願いした。
自分より年下で、好青年。

さわやかな体育会系ののり。
歳が近い方だから話が弾む。

初めて、病院で頭洗ってもらった。
10日ぶりだもん。家で6日風呂入ってなかったから。
かなり臭かったと思う(まあ慣れてるか!臭い患者ばかりかよ)

チョー気持ちいい!(金メダル)

その時、
病院にあるシャンプーとリンスを、
使ってくれた。
特に問題なく。喜んで的に!

その時、
「せっかくだから、
高いシャンプー、リンス、
使ってみます?」

って、親切に。
ありがたい。

なかなか良かった。


で、
3日後、

今度は女性看護師が、
シャンプーしてくれると。

私は夕方希望だったけど、
午前にして欲しいと、
強気な感じ(嫌いじゃない!何しにそこへ?)


まあ、やってもらってる立場だから、
了解して、そして、
やってもらった。


その時も、病院のシャンプーとリンス。

この前使ったやつを、
希望した。

ら!

その女性看護師が、
「ご、5000円する!リンス!」

「高い!」と。

お互いに、使ったことないと話になった。
(前回使ってたじゃん)


その後、
なるべく、シャンプーとリンスは、
売店で買ってくださいと、

言われた。ケチ。


男性のガンガン使ってOK
女性のもったいないので控えてくれ

この差。


しかし!
私は、この女性看護師以外の人の時に、
頭洗ってもらうことに決意した。

高いやつ使いたいじゃん。
意味無いけど。入院中だし。
楽しみ増やしたいのよ。


そして、この後、
頭乾かしてる時は、
1人になる。

車いすで身動き取れない状態で、
タオルやドライヤーで頭を乾かす。

その時、鏡越しに、
シャワー室から、
長い髪の、濡れた女性が、
パジャマ姿で出てきた。

内心「ヒエー」と、驚きそうだったが、
まだ午前中だったから、なんとか、
大丈夫だった(午前の安心度?んなのねーだろ)

幽霊だよ!あれ!

夜一人だったら、叫んでたよ(愛を?)

勘違いするよ!
デカいし!(女性に向かって)

鏡越しの、
濡れたままの、
長い黒髪は!!!

ビクッとした。
(90パーセントリーチ位)


戻そう。

で、月曜。


やっと、来たよ!

栄養士。

FFみたいに!(ファイナルファンタジーⅣ。なんで4なん?)

話ししておきたかったんですよ。

牛乳ダメだと。毎日出てたから。もったいないじゃん。捨てるの。
あと、今カレーがダメだと。やられたからさ。
最後に前の病院で。昼カレー。


と、伝えたら、、、、、。

なんでカレーダメなのか、聞かれるし!
それぞれだろ!

腹壊した件もあるけど、
ここ1年は、もたれる。
気持ち悪くなるんですよ。
カレーは。

あと濃いめのホワイトシチューとか。

胃が悪いのか、と言うか歳だろう。
中年の胃がもたれる気持ちが、
今ハッキリとわかる。

一言一句同じ意見だ。
不思議だ(年取ったからだろ)


で、
その栄養士は、こう言った。

その制限かけると、
カレーは刺激物扱いなので、
全部禁止。それ系と揚げ物も全部。

そうなると、
年齢制限食となり、

子供用の食事になります。と。

ん?

お子様ランチかよ!!!

44だぜ!

中年だぜ!


笑った。真面目な栄養士の前で。
ハンバーグとか出るのかな?


まあ、特にそこまで変わらないとのこと。
メニューは。


ということで、
火曜日から、お子様ランチに。

ランチと言うか全食なんだけど。


したら、牛乳禁止なので、
ヨーグルトに変わってた。

ジャムもリンゴだった(たまたまだろ)

子供用なんだな。


そして、
全食パンに変更した。

調子悪くても、食えるじゃん(それぞれだろ)
米だと残しちゃうし。

調子悪いの前提で、3食とも全食パンに変更。

なかなかいいね。良い判断だったよ。



したら、その話を聞いていた、
同部屋のジジイも、真似してきやがった!!
パン派でもねーだろ!お洒落か!(全食パンお洒落て)

翌日。



やっぱ、ハンバーグかい!
お子様ランチだった。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。