goo blog サービス終了のお知らせ 

いつか来る その日まで

横浜在住、男2人の父。
日常の出来事や思ったこと、各種レビューなど気の向くままに書いていきます。
ヨロシク!

願書提出

2019-10-28 18:30:00 | 天然長男

ついに迎えた1日。
軽い知的障害を持つ長男の進学先と考えている特別支援学校に願書を提出してきました。
せっかちな妻によって朝早くに出発した甲斐があり、整理番号は1番。
合否には関係ありませんが(^_^;


帰りには横浜「焼肉食堂」で、待ったなしとなった闘いに向けて焼肉を食いました。
自分の経験から、血のしたたる肉は必ずや勝利を呼び込んでくれるはずです。

選抜まで、あとは本人の努力次第。
ですが父親としても、これまで以上に頑張って共に闘っていきます(^_^)v


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国大会出場

2019-10-15 11:02:00 | 天然長男
月曜日の夜は、長男が受験する特別支援学校の願書を書いていました。
すると、新たに所属した障害者水泳クラブの先生から妻に連絡。
12月に行われる知的障害者水泳の全国大会への出場を打診されたのでした。

長男は神中で3年間、健常者の水泳部に所属してきました。
同級生たちが個人やリレーで神奈川県を制し、全国中学に出場したほどの名門水泳部。
その中でバカにされるほどダントツに遅かった長男ですが、いつも練習は音を上げることなく頑張っていたようです。

軽度の知的障害者ということで、部活引退後は適した水泳クラブを探していたところ、ちょうどよく出来たばかりの所と出会うことが出来ました。
その流れで、早くも全国大会への出場が叶いそうです。

日々、長男に関する妻の苦労は想像を絶するものがあります。
それでも、妻と自分にとって息子は宝であり誇り。
高望みはしません。
とにかく全国大会に出場するというだけで嬉しいし、本当に楽しみです。
そして、志望校にも無事に入学出来ますように!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウレット症候群

2019-04-15 16:30:00 | 天然長男

長男のヤマトは「トウレット症候群」という難病を患っています。
チックだけでなく注意欠陥などが合併する、先天的な脳の疾患。
一見普通むしろイケメン(親バカ)ですが、それだけに目立ってしまいます。
学校でも友達は少なく、休み時間は図書室にばかりいる様ですが、全中出場も狙える強豪の水泳部の中で、ダントツに遅くても頑張って続けてきました。

何があっても笑顔で前向き。
怒り・恨みなどといったもののない性格です。
今春、次男も同じ中学に入学しました。
兄のことを説明する機会などもあり、子供ながら神経を使っています。

中学生だと仕方ないかも知れませんが、そんなヤマトを揶揄う奴もいるようです。
また、やはり妻も苦労が多くてフルタイムで働くことは出来ず、常に家計は火の車。
そういうことが分からない馬鹿もいるわけです。
そんな奴らは、八つ裂きにしてやりたいところです。

この病気の難しさは、もっと啓蒙されねばならない。
少しでも理解が広まってほしいと考えます。
微力ながら妻のコウタニエミと共に発信していきます。

「トゥレット症候群」を知っていますか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする