goo blog サービス終了のお知らせ 

いつか来る その日まで

横浜在住、男2人の父。
日常の出来事や思ったこと、各種レビューなど気の向くままに書いていきます。
ヨロシク!

第27回日本知的障害者選手権水泳競技大会

2024-06-30 20:18:46 | 天然長男

日曜日は仕事を休み、ちょこっとチョコザップに行ってから、軽度知的障害の天然長男が出場する「日本知的障害者選手権水泳競技大会」へ。
会場は北山田の丘を登ったところにあります。


横浜国際プールに到着。
メインプールを閉鎖して他競技用の体育館とすることが予定されてので、反対の署名をしておきました。


全国大会や国際大会を開催できる素晴らしい長水路です。
長男はと言えば、午前中の種目では善戦とまではいかないタイムでした。


昼には、まさか北山田にあるとはといった人気店でラー食。


午後の種目では自己ベストを出し、さらにフリーリレーではチームメイトに恵まれたこともあり銅メダルを獲得しました。


ここのところ微妙な成績が続いていましたが、チョコザップや自主練とプラスした成果もあり着実な進歩が見られました。
宝物である息子の成長と、スポーツの楽しさを満喫した1日でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浪速のバースデー

2024-06-17 21:21:38 | 天然長男

大阪の旅2日目。
天保山には朝早くから船が行き交っていました。
そこには榎本武揚が乗っているようにも感じました。


朝イチ、ホテルの施設でボディービル。
最新の機器に驚かされました。


天然長男も頑張っていました。
そして、なんと20才のバースデー!


身体を動かした後は朝風呂を浴びてから、朝食バイキング。
絶品の数々も、近年ようやく腹八分目で満足することを覚えました。



2日目もUSJに繰り出しました。
月曜日にも大勢の入場者がいることに驚かされました。
そんな中、前日からチケットを買っておいたモンハンに参戦。



長男とのバディでモンスター退治に挑みました。
中学時代に学んだ鹿島神流の剣技を発揮しました。



狙っていたニンテンドーワールドに行く時間はなく、次回への課題となりました。



長男にとって最高のバースデーになったと思います。
さらに再訪を誓い合いました。


USJを出てから新大阪駅へ。
構内の「めっせ熊」で「おこたこセット」を食らい、新幹線に乗り込みました。
忘れ得ぬ2日間の珍道中。
横浜で待つ妻に感謝しています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユニバーサル

2024-06-16 23:13:25 | 天然長男

日曜日朝、新横浜から新幹線に。
いつも家事で忙しい妻を少しでも楽にするためでもある1泊2日の旅に出ました。


大阪に到着して、初のUFJ。



ハリーポッター・ヒロアカ・コナンのアトラクションに、それぞれ小一時間待ち。
それにしても、現代のVRには驚かされます。


ヒロアカ・コナンのアトラクションでは3Dメガネを着用。


ハリーポッターのアトラクションで絶叫しすぎたのと暑さとでグロッキーでした。
       


USJのあとはリーベルホテルへ。


夕食は屋外バイキング。


夕涼みしながらの最高のディナーとなりました。


次は大浴場を満喫。
部屋に戻り天保山の海を見ながら、ようやくの晩酌。


ユニバーサル繋がりで「1984年のUWF」を繙きながら飲み
ました。


窓から見えた天保山沖。
ここから逃走した徳川慶喜に想いを馳せ、楽ありゃ苦もある1日を終えました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンブルグ

2024-04-27 23:08:58 | 天然長男

連休初日は天然長男と新横浜へ。
キュービックプラザで買い物の後には「つばめグリル」に行きました。


2人していただいたのは「つばめ風ハンブルグステーキ」
ハンバーグにビーフシチューを乗せて包み焼きしたものです。お値段が張るだけあって、実に美味でした。


長男は初めての訪問でした。
ところで今回、ハンバーグの語源がビートルズで知られるドイツのハンブルグだということに初めて気づきました。
実りある休日になりました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハマピック2024

2024-04-07 21:37:51 | 天然長男


日曜日は指導を代わってもらい、実は3連休の中日。
朝から横浜国際プールに行ってきました。


障害者スポーツ大会「ハマピック」水泳競技に出場する天然長男に付き添いました。


横浜が誇るプール施設で行われた素晴らしい競技会でした。
パラリンピック出場選手も出場しておりハイレベル、またスポーツ選手として心を打つ場面もありました。


さて長男の結果は平泳ぎで銀メダル、自由形で銅メダルと健闘しました。
素人目にも、良い泳ぎであることが分かりました。
普段の様子と競技者として頑張る姿のギャップに成長を感じ、危うく知らない人の隣で嗚咽しそうになりました。


終は北山田の会場から市営地下鉄で日吉へ。
日吉東急3階のTERMEにてゴージャスな溶岩石ハンバーグに舌鼓を打ちました。


あらためて、水泳が長男にとって絶対のアイデンティティであることを確認することが出来ました。
もう1枚の壁を破るべく、引き続き頑張ってほしいと思います。
まずは、おめでとう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする