goo blog サービス終了のお知らせ 

いつか来る その日まで

横浜在住、男2人の父。
日常の出来事や思ったこと、各種レビューなど気の向くままに書いていきます。
ヨロシク!

青い日曜日

2022-06-19 17:50:00 | ノンジャンル

日曜日朝、青空が爽やかな吉祥寺に出勤。
ようやく6連勤の最終日です。


ひと仕事したあと、昼は外食。
念願の「中本」に入店することが出来ました。


午後からは道場。
前日の渋谷に引き続き、オリジナルのパスガードコンセプトを紹介しました。


後半はフレッシュなメンバーでの自由稽古。


いつもながら、陽の射し込む中での稽古風景は実に爽やかです。


無事に1週間の勤務を終えました。
日の長い、この時期。
明るいうちに帰路に就くことが出来るのも、また爽やかなものです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘイス・ブラウン

2022-06-18 20:44:00 | ノンジャンル

土曜日午後の渋谷。
敢えてタワーレコード前を通り、ヨロシク道場へ。


オリジナルのパスガードシステムを紹介。


続いて自由稽古。


主役登場!


そして、オフィシャル非公開の儀式が行われました。


久しぶりに人間風車が炸裂!


品のよいメンバー。
撮影時のみマスクを外しました。


ついに茶帯へと昇格したユーマ・ヘイス。
周知の通り、指導員としても活躍中です。
高谷柔術のマインドと、それとは全く違うテクニックとを駆使して、まずは7月の「全日本ノーギ選手権」での勝利に期待しています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽やか昼とテロルの夜

2022-06-17 22:00:00 | ノンジャンル

金曜日朝、売りつくしで寂しい西友吉祥寺店に寄り、安く買い物をしてから出勤しました。


昼柔術はオールベルトがコンプし、まあまあ爽やかでした。


センキモノも行われました。


夜は渋谷に移動。
途中、ブラジリアン柔術連盟副会長に遭遇するという奇跡が!


そして道場へ・・しかし珍しく誰も来ず!
土曜日には儀式があるので、そちらに殺到するのかも知れません。
とりあえず、アーサナをやりました。


後半から、テロの嵐が吹き荒れました。


自ら鎮圧に乗り出しました。
平和を取り戻し(笑)1日の業務が終わっていきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーティー

2022-06-16 22:59:00 | ノンジャンル

木曜日の朝は「QBハウス」西友吉祥寺店へ。
現在の毛量を鑑みて、久しぶりにスポーツ刈りをオーダーしました。


夜までは事務ワーク。
道場に入ると、清掃の合間に10分弱だけ肉体を鍛えました。


そして、アキレス締めなどを指導。
高校生や期待の新人も参加しました。


ほんの少し若返りが見られる道場。
勤務中ではありますが、一緒に軽く汗を流させてもらいました。


帰り道も、駅前の信号までランニング。
朝晩と、なかなかスポーティーな1日でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

匠の技

2022-06-15 22:20:00 | ノンジャンル

水曜日朝、職場のシャワーを修理するための工具を買おうと吉祥寺の西友に行くと、まるで道場奥のように片付けが進められていました。


どうやら、フロアによっては撤退してしまう模様。
とりあえず100均で工具を購入しました。
出勤後は、匠の技でシャワーの水漏れを直しました。



夜は柔術専用の部屋となった道場へ。
まずテクニカルなオモプラッタを紹介しました。
技術指導の時間は、プライベートレッスンと同じようにクエスチョン大歓迎です。


続いて、ならず者たちを迎えての自由稽古。
こちらでも随所でアドヴァイスしました。
しかし、なかなか付きっきりでレクチャーというわけにはいきませんので、ぜひ乱取を多くこなすなかで疑問点があれば聞いてほしいと思います。


しばらくぶりにRIZINファイターも参加。
彼にも少しヴァーリトゥードのテクニックを伝授しました。


元黒帯全日本王者にも挑んでいました。
自分としてはファイターではなく指導者、そして何よりも社会人として匠の技を発揮した1日でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする