2015年1月5日の天気 もちろん
只今の気温 27度。 体感温度 25度。
現在の時間 午後8時30分です。
とうとう 2015年が明けました。
もう5日も経ってるけど・・・・
遅ればせながら、
あけましておめでとうございます。
今年も、お手柔らかに宜しくお願いします。(笑)
日本は平成27年羊年ですね。
ブラジルは、2015年です。(笑)
なので、ブラジルに住んでいると干支も忘れます。
(笑) 屋根裏人さん教えて下さってありがと
うございます。
今日は、ブラジルに住んでいて必要な
イデンチダージ(identidade)
外国人登録書・身分証明書です。
この身分証明書は運転免許所ぐらいの大きさ
で、記載されているのは、名前・両親の名前・
国籍・生年月日・写真・指紋・サインです。
IDカードとして使われます。
提示するのは、
飛行機・州をまたぐバスに乗る時
郵便物を受け取る時。
銀行口座開設の時。
他にも、書類を記入する時に番号を書く
事があります。
外国に行く時、出入国時に必要です。
いつでも携帯する事が必要だそうです。
CPF (個人納税者番号)
これも上記と同じぐらい携帯が必要です。
税金に関する情報を、この番号で一元
管理されます。
基本的に買い物の支払いなど、あらゆる
機会に必要です。
例えば、スーパーでも見かけます。
会計の時、現金・カード払い・小切手払い・
1ヶ月後つけ払いがあり、このつけ払いの
場合CPFが必要になります。
万が一、お店に客が支払わない場合
このCPF番号があれば、その番号を登記
所に届ければ使用停止出来ます。
その場合、客は他で買い物が出来なくな
ります。
以前、私の主人も銀行さんに使用停止
出てるよ!と言われえええ!
「どうして」と言う事で、家からバイクで
1時間かかって指定の登記所に行って
調べたら、業者が人違いで間違っていた
事がわかり業者に書類を送ってもらい
私達が登記所まで持って行って解決しま
したが、人違い騒動に巻き込まれ、時間と
労力を使って終わりなんですよ
謝罪も、かかった費用も業者が保障もして
くれなくて散々でしたよ
これもお国柄ですかね~
このイデンチダージはブラジルに来た
2006年に到着後、私は訳も分からず
申請手続きをするため国の警察署に行き
ました。出来あがるまで1年かかりましたが
まだ、私はいい方で3年かかった方もいる
そうです。いろいろあるね。
では、今日はこのへんで・・・・
ちゃお。