市役所 →戸籍謄本・住民票 「各2枚」
1通は申請書類に翻訳して添付 ・ 1通は無犯罪証明書に添付
県警察本部 →無犯罪証明書 「戸籍抄本(謄本)・住民票・発給依頼書(永住&労働)」
(料金無料) 無犯罪証明書は封を開けてはいけない。
日本外務省(大阪分室)→申請書 (外務省のホームページからダウンロードできます。)
認証を求めている公文書・返信用封筒・切手
(料金無料)
戸籍謄本・住民票・無犯罪証明書は日本外務省の認証を貰わなければならない、それが
届いたらブラジル領事館へ送る、後は問題がなかったら永住権許可通知が来て、取得料を
銀行で支払うと後日パスポート(永住権)が届く。
こんな感じでした、ところどころ忘れてしまっているのと(2005年)取得なので、また変更が
あるかもしれないので取得の時は調べてくださいね。一応参考まで・・・