

最近寒い

20日にTorresに行った時、食べた魚料理です。
タインヤ(ボラ)ですが、やはり日本の魚には負けます。

仕方がないね。
21日はブラジルは休日で歯の日でした。

若い人でも入れ歯の人何人か知っているから、どうなのか?
全体的わからないけど、歯大事にしないとね。






政治家の○○氏は世界的有名になったけど、そちらはどうなったのかしら

2日(月)今日の天気
だが・・今(15:47)
が来そうだ
昨日1日は、またまた 肉・肉・肉 シュハスコだ
主人のママと妹の誕生日シュハスコでお祝いでした。
最近各週でシュハスコなので止めようかと言っていたけど、どうも
したいみたいだったので決行となりました。
やはり肉沢山余ったよね~そんなに食べれません~
また15日シュハスコしそうな気配が・・・
たまには、![]()
![]()
なんかがいいな~
7日(土) 今日の天気
一時
昨日から蒸し暑い
今日は 朝 朝市に行って来ました。
朝市は、火曜・金曜・土曜の5時から11時頃までしています。
時々買い出しに行っています、スーパーより少し安く お肉もこちらの
方が美味しいですなにせ自然放牧だから・・・
野菜・お肉・チーズ・ワイン・ハチミツ・魚(この町は冷凍物が多い)
後なんでもあるよ・・・ まぁ比較的安いから値切らないけどね。
みんな朝早く買出しに来るよ![]()
駐車代は買い物したらタダで~す。最近は買い出しにバイクで行きます。
3日(火)今日の天気
1日(日)は遠くから従兄弟の家族が遊びに来たのでシュハスコ
しました主人の誕生日が1月30日だったので、いっしょに
お祝いしました、その時作ったケーキです。
横40センチの巨大なです。
おしくもオーブンが壊れていたので、スポンジはパン屋さんに
お願いしてデコレーションだけしましたが、なんと
上手くない~スポンジブラジルの小麦粉は1種類しかないので
ケーキにもパンにも不向き、この状況で作るから日本みたいに
美味しくないでも、美味しい所もあるけど日本には負けるわ
日本のケーキ・パンは最高だわ日本に帰ったら食べまくらなきゃ
私も研究して美味しいケーキ・パンを作ろうと決心したのだ
今日も
![]()
この写真の寿司は 「まつり寿司」 といいます。
私はごく最近まで販売していた寿司です。
私の住んでいる場所は、欲しい魚が手に入りにくい場所なので
(サーモン)、サーモンも冷凍とかに限られる![]()
刺身にするサーモンが手に入らなくなったので販売止めました。
後は、いろいろアレンジして写真以外の物も作っていました。
まさか私が寿司作って売るなんて・・・
ここからで 3時間も走ると、魚がいっぱいある場所なんだけど
行ってられないよ~
なぜ寿司販売しょうとおもったか
寿司と言えば日本
ここに売っている寿司は日本の味に程遠い~だから本当の味を
知ってもらおうと思って・・・でも、私の寿司美味しいて言ってくれる
けど、どうかな
昨日から暑い・・・
昨日は、親せきの家に竹の子を採りに行って来ました。
これから11月末まで、竹の子の季節です。
竹の子といっても日本の大きいのじゃなくて小さいのです。
写真電池切れで写せませんでした。とほほ
竹の子煮て食べましたが、美味しいありがたいです
だって、タダだし・・・うふふそうそうフルーツも木からもいで
食べました、ん~名前忘れた・・・ん~美味しかった
そのフルーツ日本では高いからあまり食べなかったなぁ~
このバナナ以前家で採れたもの
木のまま熟成だと木に旨みがいってしまうから、木から
とって甘味が増してから食べるというもの。
一応 木から取って食べたけど、確かに甘みもあるし、
これはこれで美味しいでも最後に渋みが・・・
でも、この写真見ると上手くなさそうで食べたくない気が
するよねこれ無農薬だから、日本で売っているバナナと
同じ種類。日本のバナナは農薬漬けだから色もいいけどね。
見た目は、日本のバナナは綺麗で食べたくなるけど、
少しぐらい農薬ついていたって大丈夫だもんね。
このバナナは確かに無農薬だけど・・・まだ挑戦してません
ちなみに、ブラジルのバナナ・ブランカは飽きないし沢山食べ
れる美味しいバナナです。
このバナナ 家で初
出来たバナナ
ここまで来るのに、3・4年かかったかなぁ
この状態でとって、黄色くなるまで待って食べます。
虫に食われるか鳥に食われるか
人に食われるか
お祖母ちゃんが心配していたバナナです。
お祖母ちゃんも、やっと気持ちが落ち着いた事でしょう。
美味しいかなぁ食べるの楽しみだわ
ブラジルの生牡蠣です。
1年中食べれま~す。
ブラジルの人って生食べないのかと思ったら
食べるんですね!生牡蠣!
もちろん食べる人は少ないだろうけど生は。
私も日本に居る時は浜に行って新鮮な生牡蠣
食べたけど高い~・美味しい~
ブラジルに来て、初めて食べた時は美味しくて
感動だったけど!!!安く買える事もあって
食べ過ぎて嫌いになってしまった!とほほ!
今回の写真は野菜です。これは実家から貰って来た物
(トマト、キュウリ、なす、レタス、パセリ、ルクラ、
アグリアォ、カボチャ)、その他に里芋・しょうが・
瓜とか貰って来ました、その時期によって野菜も変わる
けどね。助かるんだ~新鮮な物は美味しいねぇ~!
日本は野菜が高いのかなぁ~