1月下旬に申し込んだ測量士補の受験票が届きました。
試験日は5月17日(日)午後1時30分から富山大学であります。うわっ、測量士試験全の方は午前午後のフルなんですね。大変だ。
富山大学は遠いんですよね。まあ、開通した北陸新幹線にでも行きますかいね。
明日から勉強開始です。せねば。
でも、司法書士試験があるので無理せず、1日1時間程度問題集を潰します。

受験票です。やる気がでないね。
司法書士試験の勉強を終えて、飲んだ後にします。
試験日は5月17日(日)午後1時30分から富山大学であります。うわっ、測量士試験全の方は午前午後のフルなんですね。大変だ。
富山大学は遠いんですよね。まあ、開通した北陸新幹線にでも行きますかいね。
明日から勉強開始です。せねば。
でも、司法書士試験があるので無理せず、1日1時間程度問題集を潰します。

受験票です。やる気がでないね。
司法書士試験の勉強を終えて、飲んだ後にします。
誰に聞いても簡単だ、レベルが低い、なんて言われますが、数学が不得手な私的には、問題集をやった感想はなかなかムズいです。
お互いがんばりましょう
司法書士資格をお持ちなんですね。すごいです。
私は、今年、初めてですが、まさに司法書士試験を受験しようとしています。
土地家屋調査士とのダブルライセンスは、いいですね。がんばりましょう。