資格マニア金沢人の奮闘記  只今国家資格(消防設備士乙種4類、司法書士)奮闘中&検定

国家資格取得を目指して奮闘中。教科書,問題集、勉強状況,成功例!失敗例など

中学数学は極めれそう

2015-09-26 16:48:12 | 国家資格
「0(ゼロ)からやりなおす中学数学の計算問題」を2回終えて、微積分に入ったのだが、買ってきた教科書が難しすぎてチンプンカンプン
これはいかんわ

そこで、もう一度振り返って、中学数学の計算以外もやろうと考え「中学3年分の数学が1週間で解けるようになる本」を購入しました。これはなかなかいいです。計算問題以外の図形、角度、確率などもあって、なんとか中学数学を総復習できました。



次に、石川県立図書館から、基礎からの基礎ともいえる「もう一度微分積分」を借りてきました。今のところはついていってます。最低でも積分はやりたい。
測量士補には積分が必要そうです。

これは会話形式の教科書で、私的にはわかりやすいものでした。
10月4日(日)までは、中学数学と三角関数、微分積分に燃えまする。✊📖

微分積分 数学の総復習

2015-09-22 11:50:44 | 国家資格
理系特化資格以外の資格での数学は、聞いたところによると、中学程度の総合数学➕高校初歩程度の三角関数と微分積分で十分らしいです。

三角関数の基礎を終えたので、今日から微分積分に入りました。

三角関数は楽しかったですね。久し振りというか、ほぼ初くらいにサイン、コサイン、タンジェントをやりました。

資格マニアとしては、あまり数学にはまってはなりません。資格試験に必要な程度にほどほどにして、専門科目にはいります。

今月末までは数学の総復習をすることとし、とりあえずは微分積分に全力投球します。


数学 三角関数の復習

2015-09-20 22:26:41 | 国家資格
この空き期間に数学を勉強してます。

最初は、小学校6年の算数の復習から始めて、「ゼロからの中学数学」をやり終えました。因数分解とかルート計算など、久し振りに数学をしましたね。

なかなかいい教科書でした。

なんか、やっと数学なるものが少しずつわかったような…………。

シルバーウィークに入り、時間もあり、続いて三角関数を始めました。サイン、コサイン、タンジェント、うわっ久し振りやね。正弦の法則、余弦の法則、三角形を基本にして辺と角度に葛藤してます。こんなの昔やったかいなと思いつつでも楽しいですね。

来年は、この数学大復習の余勢で、もう一度測量士補にチャレンジして、夏休みをつぶして気象予報士にも…………なんて妄想してます。

とりあえずは、三角関数と微分積分まではやろうと考えてます。


プレミアム商品券で、金沢市の書店「うつのみや」で買いました。
金沢市民ならみんな知ってる書店です。

さあて、やりますか。

家電アドバイザー試験を受験して

2015-09-13 22:12:27 | 民間資格
先週の水曜日に家電アドバイザー試験を受験しました。合否はわかりません。危ないような合格したような、今のところはっきりいってわかりません。

が、試験の合否はともかく、家電アドバイザー試験は受験して良かったとおもいます。
試験は、AV試験、生活家電、CSと別れてます。今回AVは断念しましたが。

生活家電ですが、今この部屋の周りを見ても、冷蔵庫、電子レンジ、エアコン、IHヒーター、食器洗い機、LED、廊下の向こうには洗濯機、電気便座など生活家電が溢れてて便利に使ってます。
が、その原理や最良の使い勝手方法など全然知らず、単に便利やあ~と使ってましたが、その奥深いことを今回勉強して初めて知りました。

例えば、電子レンジは高周波を発射して対象物自体の水分の摩擦で熱が発生するとか、IHヒーターも磁気により鍋自体が発熱するとか、その他いろいろ、今回初めて知りました。かなりの部分で感動しました。

ともかく、今回は、本来は対象外である民間資格なのに、ひょんなことから受験、勉強することとなり、本当にい勉強をしました。

家電アドバイザー試験ありがとうございました。


数学の総復習

2015-09-12 09:38:23 | 国家資格
家電アドバイザー試験も無事に終わりました。
次の試験は11月15日(日)の2級ボイラー技師試験、11月29日(日)の金沢検定中級なのでかなりの期間が空いてしまいました。

通関士は正式に断念しました😂💧。

そこでふと気が付いたのですが、国家資格試験の中にも、例えば知ってる範囲でも測量士補、気象予報士などはある程度の数学の力が必要です。少なくも高1の数Ⅰか数Ⅱの初歩程度!

来年以降、再び測量士補や新たに気象予報士に挑戦するのであれば、数学は必須かなと!

そこで、9月を数学勉強月間として、中学数学から数学Ⅱまで総復習することとしました。
いかんせん、高校2年から私立文系コースに入ったので、全くもって数学はしてませんでしたし、むしろ苦手で敬遠してました。毛嫌いですわ。

奮起します。

いい本ですよ。小学校終わりの算数と中1数学は終わりました。この辺りはまだまだできましたね。
さあ、今日からは中2数学にはいります。

実は高校時代から気象、天気が大好きで、来年7月に司法書士試験を受けたら(今年の試験が落ちてるこてを前提💧😂)、夏休み休暇の全部使って気象予報士試験を受験する予定です。
そのためにも、数学頑張ります。
むしろ、この歳での数学はとっても楽しいね。なんであのころもっと数学の勉強をしなかったんだろうね。無念、後悔ですわ!
今の人生もまずまずと思ってますが、もっといいものに変わったかもしれませんね。う~む。