goo blog サービス終了のお知らせ 

ことは~こがねとはがねの記録

大人系へたれ猫「こがね」と弟系わがまま猫「はがね」の
ささやかな日常の記録

飼い猫の本能は…?

2011年03月11日 | 日常

今日は大きな地震がありました

こちら関西でも揺れが観測され

特にうちは10階なので

長い周期の揺れを結構な時間感じました

窓の外では大きなクレーンも揺れており

ヒトはそれなりに危機感を覚えたのですが・・・・


ネコの様子は全く変化なし


飼いネコって・・・と思った瞬間でした

 

 

その後

テレビから続々と流れてくる

地震の被害と津波の様子に

ヒトが恐怖を感じている

その足元には

こがね

 

 



毛繕いをしていたな~と思っていたら

アタクシの足を枕にし

アタクシの足に手を添えて

まったり~

 

 

足が動かせなくて辛かったりするが

幸せそうで

気持ち良さそうな寝顔なので

しばらく我慢するとしよう

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんだけ好きなん?

2011年03月10日 | 日常

こがねは

ネコ草が好きで好きで

変顔になってしまうほど

必死に食べたがる

 

もちろんはがねも

ネコ草は大好きなのだが

こがねほどではない感じ   

いや、十分かな?

 

 


ちなみに我が家では

ベランダで育てているネコ草を

ヒトが摘んできて

手ずから与えているのだが

ふたりともがっつくので

なかなか与えにくかったりする

 

それにしても

このネコ草

そんなに

美味しいんですかね?

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足元の攻防

2011年03月09日 | 日常

まだまだ寒いこの時期


ガスファン前のアタクシの足元は

ニャンコにとっての特等席である


そんな特等席をめぐって

気付けばバトルが行われていたりする

 

横になって寛いでいたところを

はがねに襲撃され

まだらなお腹を見せながら

必死に応戦するこがね

この大股開きはなかなか凄い

 

ま、これもじゃれあいの延長程度のモノで

一種のコミュニケーションなんだろうが

狭い足元でやられるのが如何とも・・・

 

で、結局

どっちが勝ったんだっけな?

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見なかったフリして良いっすかね?

2011年03月08日 | 日常

ニャンニャントンネルの入り口で

ちょこんとお行儀良く座っているこがね



この場所で待つというとこは

遊んでくれというサイン

 


   まだかな~


と言われても

アタクシにも都合ってモノがあったりするんだけど・・・

 


   遅いな~


いや、遊ぶなんて言ってないし・・・

 


   まだ来ないしっ


そんなしっかり待つ体勢に入られても・・・

 


   遊んでくれるまで待つし


いや待たなくてもいいし・・・

 


   早くっ! 写真撮ってないでっ


・・・・これ、見なかったフリして良いっすかね?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖簾(のれん)に腕押し、糠に釘、豆腐に鎹(かすがい)、こがねに説教

2011年03月07日 | 日常

ガスファンに近寄りすぎてはいけないと

幾度となく言い聞かせているにも関わらず

相変わらずこの状態のこがね

 

だ~か~らぁ~

ガスファンから離れなさいってば

 


   ん?

 


   これってば・・・

 


   ひょっとして・・・ 二度見

 


   ・・・・てへっ

 

と思っているかどうかはわからないが

このまましばらくお腹を温めてから

ガスファンの前を離れたこがね


いつになったら分かってくれるのやら・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする