椅子の上に丸まって
じっとりとこちらを見つめるネコ一匹
寝る気満々の体勢で
でも
アタクシをじっと見つめている
あ、目、閉じた
・・・何か用でもあったんだろうか?
椅子の上に丸まって
じっとりとこちらを見つめるネコ一匹
寝る気満々の体勢で
でも
アタクシをじっと見つめている
あ、目、閉じた
・・・何か用でもあったんだろうか?
座っているこがねの後ろ姿は
尻尾が真っ直ぐ伸びていて美しい
そのまま振り返って
こちらをじっと見る姿も美しいので
名前を呼んでみるのだが
思う姿で振りかえってはくれない
別の機会にも試してみるが
ちょっと顔の角度が違う~
そうやって
用も無いのに いや、アタクシ的には写真を撮るという立派な用があるのだが 呼び続けると
面倒臭そうに逃げられた・・・
仕方ない
また今度チャレンジしてみるか
ネコ同士で遊ぶ場合
単純に追いかけごっこをすることもあれば
取っ組み合いをすることもある
よく知らない人が見ると
喧嘩のようにも見える取っ組み合いだが
あくまで遊びなので
結構ゆるい
でも
ゆるいなりにも真剣に遊んでいるらしく
睨み合って
間合いをとっている
その顔は
かなり真剣で
面白い、変顔
こうした顔芸も
威嚇のひとつなんだろうと思う
うちのニャンコズは
ダンナの椅子というか座布団がお気に入り
なので
ちょっと席を外すと
座布団を盗まれていることが多く
ダンナが別の席へと追いやられることが少なくない
そんな
ニャンコと座布団を奪い合う日々に疲れた(?)ダンナは
新しい座布団を購入し
古い座布団をニャンコの為に明け渡した
・・・・のだが
うちにはニャンコが2匹いたりする
ということは
ひとりに一枚、座布団が必要な訳で
気付けば二枚ともニャンコズが占拠
ちなみに
はがねが居座っている方が新しい座布団
ダンナとニャンコズの攻防は
まだ続くようである
最近のこがねは
妙に腹減りさん
一日四回の食事時間まで待てずに
ふにゃふにゃと
腹減り主張をすることが多い
そんなこがねなので
ヒトの食事やお茶の時間には
自分もテーブルに着いて
おすそ分けを待ってみたりもする
とはいえ
ニャンコが食べていいものは
そうそうない
レーズンだって
アーモンドだって
食べれないでしょと納得させる
そして
そんな分け前の無い苛立ちを
袋を齧ってアピールしてみたりするこがね
でも
どれだけアピールされたって
食べれないモノは食べれません