大田黒浩一の部屋    よかばぁーい浩一ちゃんバイ!! 

パトロール情報
出べそ情報
「よかばい」話

先日のパーティーで、鏡餅に字を書くイベントがありました。

2010年09月29日 | 日記
さて、先日のパーティーでの事です。
そう馬刺し専門店「菅乃屋」、馬肉の「千興ファーム」、馬刺しの「鮮馬刺し(せんばさし)」の社長・菅一次さんの古希、専務・町子さんの還暦を祝う会がありました。
その時、熊本市は南部の川尻にて頑張っていらっしゃる菓子匠「たてやま」の三代目・立山さんが来られて、祝いに上生菓子の実演がありました。
そして祝いに餅つきを披露されて、更に鏡餅を作られました。
こねて形作るのが難しいのだそうです。
その鏡餅に最後は専務が「字いれ」・・・食紅で文字を書かれました。

今日は、忙しい一日です。

2010年09月26日 | 日記
朝から博多座に向かいます。
北島三郎さんの舞台です。毎年恒例の素晴らしいステージです。
一部がお芝居、二部が歌謡ショーです。お芝居は勿論、涙あり、笑いありの感動の人情劇です。
そして二部はお待ちかね・・・って感じの歌謡ショー。歌は勿論。舞台装置の大掛かりな仕掛けが凄い!!
最初に観に行った時の「北の漁場」は今でも感激を覚えています。
そしてフィナーレが毎回アッと驚く仕掛けがあります。さて今回は・・・
更に今日は夕方からは、熊本で馬刺しと言えば「菅乃屋」そして「千興ファーム」です。
その社長と専務の歳祝いがあります。司会ですが・・・ゲストが凄い。
八代亜紀さんを招いてのパーティーです。
今日は忙しいけれど、とっても楽しみ!!

あぁーっ、辛いものが食べたい・・・そんな時はコレッ!!

2010年09月22日 | 日記
熊本に「さくら工房」と言う色々な調味料を開発、生産していらっしゃる会社の商品です。
商品名は「辛司」(しんし)です。
辛党の方はいかがですか? 「普通」と「おおから」がありますが、普通の辛党の人だったら「おおから」は刺激が強過ぎます。
通販でも手に入れられますよ。兎に角辛い・・・!!そして旨い!!
ヒィーハァーッ旨い。