goo blog サービス終了のお知らせ 

nanae,yae

日々の出来事などのんびりと・・・

  

グミ!

2013-05-30 16:39:02 | Weblog
先ほど農家の方から頂いたとご近所さんからお裾わけを頂きました。

それは何とグミ・・・山のように沢山なっていていくらでもどうぞ・・・
と言う事で頂いたと分けてもらいました。

わあ~懐かしいな~~♪子供の頃時期になると裏庭にたわわになりました。
あの頃はとても甘くて美味しかった~と思いながら頂くと一寸今の
グミとは味が違うような気がしました?

今孫たちはグミなんて知らないでしょう。
昔乙女は懐かしい思い出の味になりました。
今は何でも美味しい物が食べられる時代・・・舌の感覚も変わっているのですね。

サヤエンドウも沢山頂きどんな料理にしましょうか。


海へ!

2013-05-22 20:20:16 | Weblog
月曜日から姉妹三家族6名で美味しいお魚を食べに・・一泊旅行。
五浦海岸方面へ・・・海を眺め、歴史をひもとき、心向くまま、気の向くままに
楽しい姉妹の旅でした。

潮騒が運ぶ旬魚を沢山頂き皆満足、満足の旅でした。



翌日は百花繚乱 花の楽園 あしかがフラワーパークに。
藤の花は終わっていましたが、それはそれは見事な薔薇の花が迎えてくれました。
園内は薔薇の甘い香りに包まれて幸せ一杯花一杯でした。



黄藤のトンネルには少しだけ花が残っていました。
足元にはポピーの可憐な姿が。。。。
トンネルの先には素敵な事が待っているような予感がしませんか?・・・笑



初日は曇り空から時どき霧雨の降る天気で丁度良かったのですが夜は
二つ島海岸のすぐそばの宿、打ち寄せる波も最初はわあ~素敵~やはり海は
いいね~・・と言っていたのですが慣れない音に一睡も出来ずに、翌日は
真夏の太陽のもと薔薇の香りで興奮し大いに楽しみましたが流石に疲れました。
帰宅したその夜は朝7時迄爆睡!・・・でした。笑

ブルームーン!

2013-05-13 19:51:13 | Weblog
気が付いたらがブルームーン咲いていました。

今、我が家の庭は強烈なシャスミンの香りで一杯!
裏に置いたブルームーンの開花に気が付かずにいたのです。
匂いに敏感な私にとってショック~。




先月に墨絵の帰りに買って来たミニトマトの苗
もう実が付いていてびっくりです。
まるいものと思っていたら一寸長い実のよう?・えっ”(イタリアントマト?)




毎年増えすぎ半分は処分しますが、今年も沢山咲きました。


孫のピアノ発表会!

2013-05-12 19:51:44 | Weblog
昨日の雨に洗われ新緑の輝く「目黒パーシモンホール」
孫本人からの招待状が届きましたのでピアノ発表会に行ってきました。
昨年より一層上達したようで自己評価は98点の出来だそうでご機嫌でした。笑
毎年思うのですが先生って大変ですね~。感謝、感謝です。

両方のおじいちゃん、おばあちゃんに楽しい時間をもらいました。有難う!
皆で和気あいあい楽しい夕食を済ませ高速道路で7時我が家に着きました。




母の日のプレゼント!

2013-05-11 15:23:05 | Weblog
今日お嫁さんから母の日のプレンとが届きました。
明けてビックリ玉手箱・・ブリザードフラワー&和菓子、素敵~!
ブリザードフラワー(美しい姿で長期間保存出来るよう加工された花)。

サンデ君と仲良くお抹茶をたてて頂きますね。
毎年いろいろと心のこもったプレゼント有難う!感謝です~♪




御心配頂きました腰と股関節、整骨院の若くて笑顔の素敵な店長さんの治療に
よりびっくりするほど良くなりました、今迄の自分に戻れそうな気がします。
これも感謝ですね~・・・暫く頑張って通います。

芍薬。

2013-05-09 19:43:27 | Weblog
小さな植木鉢に植えられた芍薬・・・3個の花も今日は満開!





昨年あまりにも切り詰められ咲きそうになかったシャスミン・・・所々に咲きだしました。
一枝を切り花瓶に入れ玄関に置きましたら家中ジャスミンの香りで一杯。




スーパーの特売で98円なりで買った豆苗を刈り取ってから毎日水をかえて
置きましたら伸びて来て再び収穫となりました~・・・笑
あまり好きではありませんが楽しんでいるのです。




最後の花は先日裏打ちして私が咲かせた「むくげ」です・・・笑って下さい。


大安吉日!

2013-05-04 16:48:33 | Weblog
今日はあたたかく穏やかな一日でした。
いつものように整骨院通い・・・午後からスパーに買い物
体調も良かったので帰り道公園に立ち寄りました。

新緑の中散歩していたら、花嫁・花婿さんに出会いました。
海外旅行の折に公園での花嫁さんには良く出会いましたが、
こんな小さな公園での出会いは初めて
携帯で遠くから撮らせていただきました。

御両親らしき方々とカメラマンさんだけの写真撮影。
これからこんな結婚式がはやるのでは・・・?
おめでとう~お幸せに!








あらっ不思議?

2013-05-02 14:54:53 | Weblog
数年前散歩の帰り道 畑の隅にご自由にお持ち下さい・・とビニールの
袋にいれた苗が沢山置いてありその1袋を頂いて植えた所(1株)翌年から紫の
あやめのような花が咲き毎年楽しみにしていました。

所が今年は紫から黄色に変わっているではありませんかビックリしました。
こんなことってあるのでしょうか?

な~んと不思議な事~~~♪。






前に頂いたあやめと同じもの今日畑を通りかかったので撮ってきました。
これが黄色に変化したのです、驚きでしょう!

ふれあい弁当作り。

2013-04-26 19:34:12 | Weblog
今日は4月最後のふれあい弁当つくりでした。

腰を痛めてから時間のある日は駅前の接骨院に通い治療しています。(エキテン)
店長さんはじめ皆さんとても明るく良い方がたに恵まれ絶対に手術
する事のないよう責任持って治療してあげますよ・・と言って下さり感動でした。
有難う!宜しくお願い致します。

一寸良くなると庭の花手入れ・・あっちこっちと出掛けたり又、来月の作品展の
追い込みに追われ没頭してしまった~と後悔・・・そして接骨院通い。馬鹿ですね~。





牡丹!

2013-04-17 15:36:42 | Weblog
牡丹の花が賑やかに咲きだしました。
朝の内、庭は良い香りに包まれていましたが、間もなく埃まみれの強い風
にゆらゆらとあおられ香りも何処かへ・・・。

sannde君の言う事にゃ毎年けなげに良く咲くよな~・・・と。
殿~(愛情をそそがないと15個も咲かないのよ~と私の心の中)ウフフ やったね!

白の牡丹はまだ青い蕾・・・ピンク色は何故か早い。