12月30日、15時~、儀式殿境内で年越しの大祓を行います。屋外ですので暖かい服装でお越し下さい。
雨天時は儀式殿内(屋内)で行います。(この際、大祓の最中は御祈祷が出来ませんので御了承下さい)
~大祓とは?~
大祓とは、人が知らず知らずのうちに受けた罪・穢れを祓う儀式です。
境内に祓戸(お祓いする清らかな場所)と大きな茅の輪を設けます。
祓の儀式の後に、神主に続いて皆様 . . . 本文を読む
台風が接近しております。
10月13日(体育の日)に予定されていた秋祭りですが、こども御神輿・演芸会を19日(日)に延期することに致しました。
【秋祭り日程】
10月13日(体育の日):例大祭(本殿または儀式殿。当日の天候により変わります)
10月19日(日):こども御神輿(駐車場出発)、演芸会・出店等(本殿) . . . 本文を読む
平成26年10月13日(月・祝)10時~、本殿にて琴平神社例大祭を執り行います。当日の天候によっては、儀式殿に変更致します。
・本殿で祭事を行う場合、御祈祷は儀式殿にて平常通り(9:00~16:00)行います。
・儀式殿で行う場合は、例大祭の間は御祈祷が出来ませんので御了承下さい。
※変更内容に関しては当日お電話で御確認をお願いいたします。
※また、予定しておりましたこども御神輿や演芸会は . . . 本文を読む
平成26年10月5日(日)13時から、儀式殿にて結婚式を執り行います。
式の間はご祈祷が出来ませんので、お待ちいただくか時間をずらしてお越しいただきますようお願い致します。
※式の所要時間は約40分で、式の前後に会場設営の時間をいただきます。
※ご祈祷受付は式の間も行います。
. . . 本文を読む
6月30日(月)、15時から夏越しの大祓を行います。
社務所で配布しております形代に罪穢れをうつして、お祓いを致します。どうぞお越し下さい。
大祓を行っている間も一般の御祈祷を受け付けております。
ただし雨天時は儀式殿内で行いますので、その際は一般の御祈祷が出来ません。
日時:平成26年6月30日(月)、15時~
場所:儀式殿境内(雨天時は儀式殿内で行います)
&nbs . . . 本文を読む